• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

トミカ 1/60スケール トヨタプリウス3代目モデル

トミカ 1/60スケール トヨタプリウス3代目モデル







私の手元にあるトミカの中から、今回はトヨタプリウス3代目モデルを御覧に入れます。


2009年5月に発売されたプリウス3代目モデルは、同年の12月にはトミカのラインナップに加わり、2016年5月に廃番となりました。
このプリウス3代目モデルを母体として2011年5月に発売されたステーションワゴン型のプリウスαも、2012年2月にはトミカ化されるもプリウス3代目モデルより1年半早い2014年11月には廃番となっております。

謂わばトミカでは2種類のプリウスが同時にラインナップされていた時期があった形ですが、プリウスαの方は、2011年10月発売のトヨタヴィッツ3代目モデル(2013年12月廃番)を皮切りに2014年2月の価格改定(定価360円→450円)に掛けて相次いで発売された
「縮みトミカ」
の一員であり、プリウスのトミカ同士なのにスケールの差異が極めて大きく、現在でもトミカ暗黒時代を象徴する1台として語り草とされております。

私がこのプリウス3代目モデルのトミカを購入したのは2014年1月頃で、正確な日にちは失念しましたがプリウスαと一緒に購入したのは間違いなく、プリウスαを開封するや酷くガッカリさせられた事は忘れられません。

経年劣化も重なり、外箱の状態は良くありません。









ギミックはバックドア開閉とサスペンションです。


このプリウス3代目モデルのトミカで最も気になったのが、タイヤとホイールアーチのクリアランスと地上高各々が見るからにオフロード車のようで、全体のバランスが良くない事でした。
プリウスαのトミカは縮みである以外ごく自然でしたので、このオフロード車さながらの出で立ちは開封した時から違和感を覚えたものです。
ローアングルですと、そのクリアランス故に向こう側もよく見えます。


製造国はベトナムです。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2020/09/25 22:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年9月26日 19:57
おつかれさまです。いつもありがとうございます🙇
トミカ勉強になります。いいですね。
プリウスさんバンパーがちょっとのぺっとしているような気がしますね。
あと、本当にオフロード車みたくリフトアップしてるように見えますね!おもしろいですね。
コメントへの返答
2020年9月27日 6:47
おはようございます。そしてお疲れ様です。
コメントして頂き、有難うございます。

相も変わらずの拙いトミカの記事となりましたが、御覧になって頂きまして、重ねて有難うございます。

このプリウス3代目モデルのトミカ、特にフロント回りがのっぺりしている点も、数多のコレクターから指摘されておりました。
実車はヘッドランプのデザインも凝ったものでしたが、トミカでは単純化されてしまったのも、のぺっとした印象に拍車を掛けている気がします。

そして私も初めから違和感を覚えたのが、どういう訳かオフロード車みたいな地上高の滑稽な出で立ちでした。
トミカオリジナルとして、大径タイヤを履かせて完全なクロスオーバー仕様にしてみたらどうかとさえ考えたものです。
2020年9月27日 8:01
おはようございます。
返信ありがとうございます!
そうだったんですね。
本当に滑稽ですね!
確かに独自のクロスオーバーもあったらおもしろいですね!
コメントへの返答
2020年9月27日 8:18
コメントして頂き、有難うございます。

似たようなクロスオーバー車としましては、トヨタにはナディアのタイプSUが存在しましたが、タイヤを僅かに大径化し地上高も若干高くなったのみでしたので、此処迄不自然ではありませんでした。

同じプリウスのトミカでも、4代目モデルは普通の出で立ちに戻っており、益々3代目モデルの不自然さが悪目立ちするばかりです。

プロフィール

「トミカプレミアム 1/60スケール トヨタGRスープラ(トミカプレミアム発売記念仕様) http://cvw.jp/b/3050068/48611115/
何シテル?   08/20 18:30
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation