• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

トミカ 1/66スケール マツダ3

トミカ 1/66スケール マツダ3







私の手元にあるトミカの中から、今回はマツダ3を御覧に入れます。


ファミリアの後継車種として2003年10月から2019年5月迄発売されたアクセラをフルモデルチェンジする際に、マツダのグローバルネームを国内でも冠する事となり、2019年5月にマツダ3として発売されました。
トミカではマツダ3の表記を用いておりますが、実車の正式な表記は
「MAZDA3」
となります。

トミカがモデル化したのは5ドアファストバックで、車体色はソウルレッドクリスタルメタリックです。
ロードスター4代目モデルのトミカも通常品はソウルレッドでしたが、ロードスターの方は正式には
「ソウルレッドプレミアムメタリック」
であり、マツダ3の方は深みを強調し色味は異なっております。

トミカのラインナップに加わったのは2020年11月21日です。
私は発売日当日に購入する事が出来ず、同日発売のダイハツロッキーやDHLトラック(いすゞエルフ6代目モデル)共々本日になって漸く購入しました。












トミカの公式サイトにて初めて画像を観た時は、実車と比べスタイル全体のバランスが崩れている印象が否めませんでしたが、トミカ標準タイヤのホイール部分をブラック仕上げにしたのが原因かも知れません。
ロードスターなどスポーツモデルのトミカに昔から用いられ続けて来た、ロープロファイルのワイドタイヤを履かせた方が、却ってバランス良く纏まったのではと私は思いました。

例に拠ってドア開閉の類いは一切無し、サスペンションのみのギミックとなっております。
上述しました通りタイヤ云々にかなりの不満があるものの、フロントグリルも細部迄再現するなど、全体的な仕上がりとしましては先ず先ずという処でしょうか。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2020/11/24 22:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラの不具合 http://cvw.jp/b/3050068/48607307/
何シテル?   08/18 06:00
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation