• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

トミカ 1/59スケール フィアット500e

トミカ 1/59スケール フィアット500e







私の手元にあるトミカの中から、今回はフィアット500eを御覧に入れます。


トミカとしては、フィアット500(チンクエチェント)は2013年9月から2016年4月迄発売されていたモデルに続くラインナップで、今回は2020年3月より発売され日本でも2022年6月25日より発売開始された、フィアット初の本格EVである500eをモデル化したものです。

実車の500eは単なる派生モデルではなく、基本設計もプラットホームから刷新されているとの事で、車体のサイズも日本の5ナンバー枠に収まるもののベースの500より全長×全幅×全高共々拡大されております。

トミカ版の500eが発売されたのは2022年3月19日で、実車の発売に先駆けてトミカ化された珍しい例でもあります。
例に拠って初回特別仕様も車体色違いにて用意されました。内訳は以下の通りです。

 通常品 ローズゴールドメタリック
 初回特別仕様 オーシャングリーンメタリック

私が購入したのは2022年5月29日です。
発売より2ヶ月以上が過ぎてからの購入でしたので、入手出来たのは通常品のみであり、初回特別仕様は時既に遅しという事で私の手元にはございません。










下回りはEVという事もありましてか、比較的シンプルな仕上がりです。


ギミックは例に拠って…
も何も、ドア開閉が皆無であるばかりかサスペンションもオミットされており、大型バスのトミカと同様にギミック一切なしと来ました。
(従来の500はサスペンション無しながらバックドア開閉)

ヘッドランプやロアグリルなど特徴的なフロント廻りも可能な限り再現、500のエンブレムもタンポ印刷にて抜かりなく再現されておりますから、ドアが一切開閉しないのは目を瞑れという事かも知れません。
其だったら、外箱に記載されている500ロゴの代わりに
「本製品はディスプレイ用モデルとしてお取扱いください」
とでも記載した方が良かったのではないかと皮肉の一つも言いたくなりますが、ドア開閉が皆無である事を除けば、スタイルの質感も高く満足出来る内容です。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2022/08/15 10:38:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラの不具合 http://cvw.jp/b/3050068/48607307/
何シテル?   08/18 06:00
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation