• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

2024年1月11日

2024年1月11日







2024年1月1日に発生した能登半島地震にて、被災されました皆様へ心よりお見舞いを申し上げると共に、犠牲になられました方々の御冥福を心よりお祈り申し上げます。


2023年大晦日の御挨拶の記事が走り書きとなってしまいましたので、2024年元旦には御挨拶の記事と共に長らく御無沙汰していたイイね!返しをと考えておりましたが、元旦当日の16時10分には、此方でも手持ちのスマートフォンから緊急地震速報が鳴り響き、その後のニュースで能登半島にて大地震が発生した事と、石川県能登に大津波警報が発令されたのをはじめ、日本海側の広範囲に津波警報及び津波注意報が発令されている事、その時点にて心肺停止の方も複数という事を知り、記事上にて新年の御挨拶を書くのを自重した次第です。

やはり2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震を思い出しました。
私の地元でも大津波警報が発令され直ちに避難指示となり、着の身着のままにて避難所を探し或る中学校へ避難、後により収容人数の多い公民館が開設され其方へ移るも、不衛生な環境や心理的負担から多数の方が体調を崩し救急搬送された事、主に食糧の事で他の地区の住民同士にて軋轢が表面化し、事ある毎に諍いが発生した事に耐え兼ね、ライフラインの完全復旧を待たずに自宅へ戻った事を昨日の事のように覚えております。


今年は元旦早々仕事となりましたが、仕事上でも色々あり体調を崩してしまい、何年か振りに救急車に乗る羽目となってしまいました。
結局は何事もなく済みましたので心労が原因で間違いないものの、財布の方がグンと軽くなり懐の寒い状態にて年越しを過ごしたという有様です。

元旦も人日の節句も過ぎてしまい、本当に
「遅れ馳せながら」
としか言い様がございませんが、今年も宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 御挨拶 | パソコン/インターネット
Posted at 2024/01/11 11:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東日本大震災に匹敵するM8.8の巨 ...
ろあの~く。さん

津波注意報→津波警報へ引き上げ
劇団ぽろりさん

令和6年能登半島地震に関するアンケ ...
どんみみさん

2025年…。
Y.エリクソンさん

カムチャツカ半島の地震
てんぷる@E12さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 11:41
こんにちは♪♪。

明けましておめでとうございます🎊。

本当、新年早々から、色々ありますよね…(+o+)。
志津川かきつばた本舗さんは宮城県なので(東日本大震災もあったし)、今回の石川県の地震は対岸は火事ではない思いだと思います。

2016年の熊本地震も、たいがいだったけど…(福岡県もけっこう揺れた)。

能登半島の地震、毎日ニュースで放送されるけど、けっこう被害が大きいようで…。

余談ですが、100年前の「関東大震災」と言うのも気になって検索してみたら、100年前にしては、けっこう都会と言うかモダンな街だなあと思って、よく調べてみたら、震源地が横浜市とか東京都だったから「道理でけっこう、この時期から都会なんだなあ」と思いましたね…。
コメントへの返答
2024年1月11日 14:01
こんにちは。コメントして頂き、有難うございます。

元旦に新年の御挨拶も出来ず本当に申し訳ない限りでしたが、能登半島地震にて多数の方々が犠牲になられてしまい、心の痛む思いをしておりました。
東日本大震災の時に、沿岸部を中心に見慣れた街並みが変わり果ててしまった事を思い出しますので、やはり他人事とは思えません…

東京都や神奈川県は、私もハチマルミーティングの往路復路にて車窓から眺めた事が度々ありましたが、やはりその大都会振りに圧倒されるばかりで、嘗て兄が都内にて仕事をしていた事から今でも土地勘がある為、現在でも迷わずに運転する事が出来ますが、私は全く以て分かりません…
やはり関東大震災も、二度と起こらぬ事を願うばかりです。
2024年1月12日 21:48
こんばんはm(_ _)m

私も大晦日から元旦あたりに、若干体調不良になりました😩 去年から会社内で色々な変化や慣れない仕事が増えたことに年末の繁忙期の疲労が一気に来た結果だと今は思っています(^_^;)

年明け初日たる元日の夕方の緊急地震速報にはΣ(゚Д゚)でしたね。宮城県まで揺れが来る程でしたし、東日本大震災を経験した我々がまさか他県の類似した災害をニュース映像で見ることになるとは…と😢

ただ、速報での津波警報 逃げて❗のテロップと大声で逃げて下さい❗と声を張るアナウンサーさんを見ていて3月で丸13年となる震災の経験が教訓となっていることを感じました。

新年早々から何とも言えないスタートにはなってしまいましたが、今年は辰年なので龍が天高く昇るような明るい1年となることと被災された方々が1日でも早く日常が戻ることを願うばかりです(-人-)
コメントへの返答
2024年1月22日 11:17
こんにちは。コメントして頂き、有難うございます。
返信が大幅に遅れてしまいまして、本当に申し訳ございません。

私も昨年末から体調を崩し気味でしたが、ビレッジマスター様もかなり大変だったようでして、会社の環境の変化に加え慣れない仕事も…
となりましたら、相当に身体に堪えるものがあった事と存じます。
どうかお大事になさってください。

元旦の夕方から緊急地震速報で私も驚かされました。テレビを観ましたら能登半島との事で、やはり私も真っ先に思い出したのが東日本大震災でした。
東日本大震災から今年で13年になりますが、私は今でも昨日の事のように覚えておりますし、アナウンサー氏をはじめ教訓として活かされているのを実感致しました。

私にとっても2024年は全然
「明けましておめでとうございます」
と言えない幕開けとなってしまいましたが、私も被災された方々の日常が1日でも早く戻る事を願うべき他はありません。

プロフィール

「トミカプレミアム 1/60スケール トヨタGRスープラ(トミカプレミアム発売記念仕様) http://cvw.jp/b/3050068/48611115/
何シテル?   08/20 18:30
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation