• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

トミカ 1/66スケール マツダCX-5 2代目モデル 道路パトロールカー

トミカ 1/66スケール マツダCX-5 2代目モデル 道路パトロールカー







今回はトミカのマツダCX-5 2代目モデル 道路パトロールカーを御覧に入れます。


SUVやクロスオーバー系を含む乗用車系トミカでは昔からの常套手段であり、トミカ本来の購買層に喜んで貰う為にも欠かせない、
「働く車シリーズ」
へ衣替えした1台です。

衣替えとは申しましても、CX-5の場合は其なりに大掛かりな金型の改修が施されており、
標準仕様からルーフを台座付き(別パーツではない)の形状へ変更し且つバックドア開閉をオミットした、河川パトロールカー仕様が2021年2月19日に発売されました。
その河川パトロールカー仕様も2023年9月16日にはトヨタGRカローラへ席を譲って廃番となり、其から3ヶ月後の2023年12月16日に、河川パトロールカー仕様の金型を再利用しての上にて発売されたのが、今回の道路パトロールカー仕様です。

拠って今回の道路パトロールカー仕様も悪く言えば、スバルフォレスター消防指揮車と並び故・徳大寺有恒氏風に書きますと
「チョチョイのチョイ」
と小手先米にて衣替えしたというモデルになりますが、まあトミカの働く車シリーズとしては、道路パトロールカー仕様の方がリアリティが高いと言える筈です。
河川パトロールカー仕様共々国土交通省繋がりというのが共通点ですので、トミカの働く車シリーズのラインナップ上でも欠かせない仕様なのは間違いございません。

そんなCX-5道路パトロールカー仕様を私が購入したのは2024年5月25日ですので、発売日より5ヶ月余りが経過してからの購入となりました。







ギミックは例に拠ってサスペンションのみで、ドア開閉やパーツ可動の類いは一切ございません。レギュラートミカではサスペンションのみのギミックとなったモデルが急増しており、此処迄来ますと、旧くからのトミカコレクターを篩に掛けているのかとさえ思えて来るばかりですが。



下回りは今回も標準仕様(所謂『働く車でない』方のCX-5)から流用しております。


同じくマツダ車のトミカであるCX-60、そしてトヨタクラウン16代目モデルと並べてみました。
CX-60は通常品、クラウンは初回特別仕様です。

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2024/07/07 13:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカ 1/61スケール ダイハツ ...
志津川かきつばた本舗さん

トミカ 1/64スケール 日産スカ ...
志津川かきつばた本舗さん

トミカ 1/67スケール 日産セレ ...
志津川かきつばた本舗さん

トミカ 1/55スケール ダイハツ ...
志津川かきつばた本舗さん

トミカの日
MLpoloさん

プレイバック ハッピーセットトミカ ...
こるまろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拾い物動画(9) http://cvw.jp/b/3050068/48604731/
何シテル?   08/17 00:57
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation