• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

GOODM!X PREMIUM ワタシ・プレミアム(2025年2月14日配信) ~ミュージックビデオ

GOODM!X PREMIUM ワタシ・プレミアム(2025年2月14日配信) ~ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


ハロー!プロジェクト(以下ハロプロ)の各グループから1名ずつが参加する形にて結成されたシャッフルユニットであるGOODM!X(グッドミックス)改め
「GOODM!X PREMIUM(以下グッドミックスプレミアム)」
の2月14日より配信が開始される新曲
「ワタシ・プレミアム」
の公式ミュージックビデオが、2月6日よりYouTubeにて公開されました。

ワタシ・プレミアム


グッドミックスとは2024年1月30日、春日井製菓の製品である
「つぶグミ」
が発売されてから30周年を迎えたのを記念したコラボ企画として、先述しました通りハロプロの各々グループから1名ずつ参加する形にて結成、2025年1月26日には新企画としてグッドミックスプレミアムへ改名するも改名前のメンバーは全員が続投となり、1月31日にはハロプロの新参グループであるロージークロニクルからもメンバーを1名追加したのが、現在のグッドミックスプレミアムの面々となります。

グッドミックスプレミアムのメンバーは以下の通りとなります。

 岡村ほまれ(モーニング娘。)
 橋迫鈴(アンジュルム)
 有澤一華(Juice=Juice)
 河西結心(つばきファクトリー)
 西田汐里(BEYOOOOONDS)
 北原もも (OCHA NORMA)
 橋田歩果(ロージークロニクル)

グッドミックスというユニット名がグミと引っ掛けているという事は昨年も書いた通りですが、今回も例に拠ってグミと引っ掛けた内容となっているのは変わりありません。
前作よりかはねちっこさを抑え幾らかポップス寄りにして来た…
と言いたい処ですが、アレンジは3分20秒弱の間に転調を繰り返し、最初の転調ではラップ寄りのアレンジを採り入れたりと、やはり万人受けを拒否するという意味合いのハロプロらしさはしっかりと残されております。

過去に何度も書いて来ました通り、残念ながら私の周りは職場の同僚そして私の家族も含め極度のハロプロアンチと来ており、坂道関係などが大好きな彼等にとっては今回もまた琴線に触れるどころか、騒音にしか聴こえないという事は火を見るより明らかです。
其だけアクの強いアレンジであり、ワタシ・プレミアムを聴いて最も喜ぶのは、つぶグミの購買層よりもハロプロのファンという処でございます。
そのハロプロのファンとしても、ドライブよりかは自宅でヘッドホンにて再生する、という聴き方の方が相応しいでしょう。

かくいう私も、ワタシ・プレミアムを何度か繰り返して再生はしたものの、その後には以下の曲が無性に聴きたくなり再生しました。

チキンシャック FLOWERS FOR LENA 1986年

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。

ミュージックビデオは前作と同じく全編スタジオ撮影です。
昔からのハロプロのお家芸である私服系の衣装をメインに、最初に転調する場面では黒を基調とした若干セクシー寄り(あくまでも『ハロプロにしては』という但し付きです)な衣装を纏い、各々セットも異なるなど其なりに凝っており、ハロプロ関係のミュージックビデオの悪癖でもあった安普請さは感じられません。


上述しましたように、ワタシ・プレミアムもまた楽曲自体が配信限定という形であり、ミュージックビデオも現時点ではYouTube限定での公開となります。例に拠って彼是と要らぬ苦言を呈してしまいましたが、ハロプロの各々グループのファンでしたら、曲自体そしてミュージックビデオも満足の行く内容と言える筈です。
若しお気に召しましたらどうぞ。

ワタシ・プレミアム ミュージックビデオ鑑賞会

*公式動画
ブログ一覧 | ハロプロ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/02/15 20:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アンジュルム 美々たる一撃/うわさ ...
志津川かきつばた本舗さん

アンジュルム 美々たる一撃/うわさ ...
志津川かきつばた本舗さん

植村あかり Brilliance ...
志津川かきつばた本舗さん

アンジュルム 初恋、花冷え/悠々閑 ...
志津川かきつばた本舗さん

Juice=Juice 初恋の亡霊 ...
志津川かきつばた本舗さん

宮本佳林 ポラリス・コンパス(20 ...
志津川かきつばた本舗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』を世界初公開
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8d4b72d7342ff79c4581d6fa99bb2170a50866a7/
何シテル?   05/08 02:36
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation