• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

トミカ 1/61スケール ダイハツロッキー パトロールカー

トミカ 1/61スケール ダイハツロッキー パトロールカー







今回はトミカのダイハツロッキー パトロールカーを御覧に入れます。


ロッキーとしては2代目となるモデルで、1990年6月から1997年4月に発売された初代モデルはクロスカントリー志向が強かった3ドアレジントップのFRベース4WD車でしたが(パートタイム式とフルタイム式が存在、後者は1992年3月に廃止)、2019年11月に発売された今回の2代目モデルは、同年7月にフルモデルチェンジしたタント4代目モデルに続きDNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャーの略)なる新世代プラットフォームを…
とは初めてトミカ化された時に書いた通りで、通常品に加え初回特別仕様を用意して2020年11月21日に発売されるも、発売から丸2年後となる2022年11月19日にBMW i4へ入れ替わる形にて廃番となりました。

其から2年2ヶ月が過ぎた2025年1月18日、ロッキーの金型を再利用且つ例に拠って
「働く車シリーズ」
へ衣替えするというトミカの常套手段を採り入れ、パトロールカー仕様として甦りました。
トミカのラインナップに存在するパトロールカーは全て実在する車輌との事で、ロッキーのパトロールカーも実際に岐阜県警察と宮城県警察に配属されており、トミカでがモデル化したのは前者となります。

なおトミカでは、ロッキーのパトロールカーと入れ替わる形にてスズキワゴンRスマイルが廃番となりました。

私が購入したのは2025年5月13日で、此方も当初はノーマークだった事から発売日より凡そ4ヶ月が過ぎてからの購入となった次第です。







ベースのロッキーもまた然りですが、例に拠って例の如くギミックはサスペンションのみであり、ドア開閉の類は一切ございません。実車に対し、岐阜県警察の文字入れにやっつけ感が漂っている印象が否めず、個人的には残念な点でございます。
参考迄に、宮城県警察の車輌はPOLICEの表記が省略されております。



下回りはNO. 36の番号が示す通り使い回しとなります。


ロッキー同士という事で、嘗ての通常品と初回特別仕様共々並べてみました。

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2025/05/22 19:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカ 1/64スケール 日産スカ ...
志津川かきつばた本舗さん

トミカプレミアム 1/65スケール ...
志津川かきつばた本舗さん

2025年最初のトミカd('∀'* ...
badmintonさん

2025年最初のトミカd('∀'* ...
badmintonさん

トミカ 1/67スケール 日産セレ ...
志津川かきつばた本舗さん

トミカ 1/57スケール ダイハツ ...
志津川かきつばた本舗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワゴンユーザーから注目を集めた3代目トヨタ・アベンシス【10年ひと昔の新車】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250809-11203977-carview/
何シテル?   08/09 07:26
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation