• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

道重さゆみ YES!最幸でしょ♡(2025年7月9日発売) 〜ミュージックビデオ

道重さゆみ YES!最幸でしょ♡(2025年7月9日発売) 〜ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


元モーニング娘。の第6期メンバーであり、今年8月14日に行われるコンサートツアー最終公演を以て芸能界を引退する事が公表されている、道重さゆみの7月9日に発売されたCDシングルの表題曲
「YES!最幸でしょ♡」
の公式ミュージックビデオです。
音源のみの動画共々、YouTubeにて公開されたのは7月13日でございます。

YES!最幸でしょ♡


同・音源のみ

*トピック動画

道重さゆみのソロとしては、唯一且つ最初で最後のCDシングルとなります。

掻い摘んで説明しますと、歌唱力は相も変わらずながら御愛嬌という事で、曲自体そしてミュージックビデオ共々、御年36歳にしてモーニング娘。の時代から続けて来た道重さゆみのキャラクターである
「(自分が一番)可愛い」
を全面的に打ち出し且つ集大成とした内容となっており、モーニング娘。の時代から道重さゆみが三度の飯よりも大好きでたまらないほどの大ファンという方、その上記のキャラクターを許容出来る方のみ観て(聴いて)ください、そうでなければ回れ右にてお願い致します、という趣である事に変わりはありません。


「YES!最幸でしょ♡」
のミュージックビデオは初回生産限定盤に付属するブルーレイディスクに収録されておりますが、あくまでも収録されるのはミュージックビデオ1種類のみで、ダンスショットバージョン(ほぼ定点アングル)の類やメイキング映像は収録されません。
その初回生産限定盤は7月28日現在にて、アマゾンでは既に在庫切れでしたが楽天市場にはまだ在庫がありますので、若しお気に召しましたらどうぞ。

さゆみるふぃーゆ(音源のみ)

*トピック動画
Posted at 2025/07/28 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハロプロ以外のアップフロント | 音楽/映画/テレビ
2025年07月25日 イイね!

R2 Rタイプ 納車されてから丸9年

R2 Rタイプ 納車されてから丸9年









拙宅のR2 Rタイプにつきまして、2016年7月25日に納車されてから、本日にて丸9年となりました。

相も変わらずのドノーマルという事もあり、例に拠って例の如くとばかりの月並みな内容ではございますが、取り敢えずこの1年を振り返って参ります。

■この1年でこんなパーツを付けました
特にございません。

■この1年でこんな整備をしました
昨年12月5日、通勤途中にてヒーターから異音を発している事に気付き、その異音が段々と激しくなった末に空調が全く作動しなくなりました。
原因はブロアモーターが御臨終になった事で、某ネット通販にて中古品の純正ブロアモーターを入手し自分で交換しました。
ブロアモーターの御臨終を経験したのは、私の車歴ではR2が初めてです。

■愛車のイイね!数(2025年07月25日時点)
331イイね!

■これからいじりたいところは
もう毎年毎年同じ内容になりますので、書く側としても些か恐縮であるものの、弄るというよりかは、可能な限りノーマルを維持して行くという事に変わりはございません。引き続き経年劣化対策をと考えております。

経年劣化が隠せない箇所としましては、主にシート地の汚れ、エンジンのオイル喰い、ヘッドランプレンズの黄ばみとの闘い、そしてウェザーストリップなどゴム関係…
と、挙げて行けばキリがございません。

初年度登録から20年を超え益々年波が隠せなくなって来ている事に加え、現在は走行距離を出来るだけ抑えておりますが嘗ては通勤主体ながら過走行の日々が続いていた事から、維持するというよりかは何処迄持たせるかと状況に近付きつつあります。
外観はシュアラスターのワックスやプロスタッフのCCウォーターゴールドなどにて其なりに手入れをし続けておりますが、まあ傍から見れば悪足掻き以外の何物でもなく、画像からもお判りの通りですが実物はかなりボロいです。

そんな拙宅のR2 Rタイプでして、そろそろ楽にさせてやろうかと引導を渡す事も度々考えたりしましたが、出来る限り永く乗り続けて行きたいと考えておりますので、引き続き宜しくお願い致します。

>>愛車プロフィールはこちら








Posted at 2025/07/25 06:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ
2025年07月22日 イイね!

7月20日に投稿した記事のタイトル画像と埋込動画

7月20日に投稿した記事のタイトル画像と埋込動画







投稿した翌日に葬られてしまいましたので、その記事に使用したタイトル画像及び埋込動画のみ再度掲げます。

因みにタイトルの画像につきましては、投稿した当時も
「タイトルの画像は本文と関係ございません。」
と本文の最初に記した通り、私が過去に撮影しましたバスの画像を使用しました。
もう一度書かせて頂きますが、タイトルの画像は本文と一切関係ございません。

本題はあくまでも、二昔以上前より陰ながら応援し続けて来た以下のグループ(の親元)の動画についてでした。
掻い摘んでも何も、詳細につきましては割愛致しますので御承知おきください。


*公式動画

以下、おまけとして埋め込んだ動画2点。



Posted at 2025/07/22 17:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2025年07月18日 イイね!

CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX

CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX







ぼちぼち拙宅のR2 Rタイプタイヤも、綺麗にしたいと考えていた処でした。

例に拠って10名の狭き門ですから掠りもしないとは思いますが、いい加減愛車の記事書けやという方の御期待に添える記事にしたく、応募させて頂きます。
ひとつ宜しくお願い致します。
Posted at 2025/07/18 17:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2025年07月16日 イイね!

OCHA NORMA 女の愛想は武器じゃない/学校では教えてくれないこと(2025年8月27日発売) ~「女の愛想は武器じゃない」ミュージックビデオ

OCHA NORMA 女の愛想は武器じゃない/学校では教えてくれないこと(2025年8月27日発売) ~「女の愛想は武器じゃない」ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


ハロー!プロジェクト(以下ハロプロ)のアイドルグループである、OCHA NORMA(オチャ ノーマ)の5枚目シングル
「女の愛想は武器じゃない/学校では教えてくれないこと」
が来る8月27日に発売されます。

例の如く両A面形式となった今回のシングル、発売に先立ち表題曲の前者
「女の愛想は武器じゃない」
の公式ミュージックビデオが7月13日よりYouTubeにて公開されました。

女の愛想は武器じゃない(Promotion Edit)


参考迄に、OCHA NORMAのメンバーは2025年3月11日に田代すみれが、その10日後には石栗奏美がそれぞれハロプロ共々卒業し双方ともに芸能界を引退した為、田代すみれと石栗奏美の去りし後初めてとなるシングルでもあります。

曲調はかなりアップテンポに振ったロック調で、どちらかと言えば、同じハロプロに属するアンジュルムに振り分けられそうな曲調とでも申しましょうか、OCHA NORMAのグループ名の由来であるお茶の間らしさをかなぐり捨てたかのようなアレンジです。
良く言えば、OCHA NORMAもこんな激しい曲調の歌をも歌いこなせるようになったという訳で、これはこれで上手く行っているのではないでしょうか。上掲動画のコメント欄は兎も角、一部のハロプロファンの間では好みが分かれているようですが、2年前の今頃に歌っていたこの曲と比べましたら、天と地ほどの差があります。

ミュージックビデオも又お茶の間らしさをかなぐり捨てたという仕上がりです。
ロケ地は埼玉県新座市に所在する某倉庫スタジオとの事で、暗闇の倉庫から始まる演出など、やはりアンジュルムに振り分けても全く違和感がありません。

もう一つのショットは倉庫から一転して可愛らしさを強調した構図を採り入れておりますが、此方もお茶の間らしさからは大きく乖離しております。衣装は倉庫側の黒にて統一したクールなデザインの方がメインという事で間違いないかと。
あくまでもハロプロにしてはという但し付きである事をお断りしての上にて、全般に安普請さは払拭されておりファンであれば大いに満足出来る筈です。


「女の愛想は武器じゃない」
のミュージックビデオは初回生産限定盤Aに付属するブルーレイディスクに、例の如く同曲のダンスショットバージョンそしてメイキング映像も、併せて収録されるとの事です。
若しお気に召しましたらどうぞ。

OCHA NORMA 中山夏月姫セカンド写真集 CM動画

*公式動画

米村姫良々 ガラスガールのオフィシャルチャンネルより

*公式動画
Posted at 2025/07/16 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハロプロ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「拾い物動画(9) http://cvw.jp/b/3050068/48604731/
何シテル?   08/17 00:57
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation