• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

今日の一曲 ~上坂すみれ EASY LOVE

今日の一曲 ~上坂すみれ EASY LOVE







タイトルの画像は本文と関係ございません。


今回御紹介しますのは、2021年4月21日に発売された、上坂すみれの通算11枚目となるシングルの表題曲です。

自身としては約2年振りとなるシングルで、TOKYO MX他にて同年4月11日から6月27日に掛けて放送された
「イジらないで、長瀞さん」
の主題歌でもあり、御本人も長瀞早瀬役の声を担当していたとの事でした。

EASY LOVE(ミュージックビデオ)

*公式動画

以前にも書きました通り、私が上坂すみれを知った切っ掛けは朝日放送にて放送されていた某番組のキュアコスモ役であり、私の同僚達もそのキュアコスモの話題にて沸騰していたのも、意識するようになった理由のひとつです。

キュアコスモというのはニヒルで物事を斜めから見ているようなキャラクターで、時折人を食うような物の言い方を発したり、美味しい処を全部横取りしたりというのが屡々あった事から、必ずしも全ての観る者に好印象を与えたとは言えないキャラクターだったものの、其が却って同僚達の心の琴線に触れ、益々上坂すみれそしてキュアコスモにハマっていった様子でした。

キュアコスモの話は此処迄にして、今回のシングル表題曲は比較的ロック寄りのアップテンポなアレンジになっております。
そしてミュージックビデオの方も、上坂すみれがヒッチハイクを経て車の助手席に乗せられドライブしたり等々、中々見応えのある内容です。
因みにドライブのシーンに登場している車は、モーリスのオックスフォード シリーズⅣというイギリス車との事で、上坂すみれとのコントラストが良い味を醸し出していると思います。

上述しました同僚達には、車の中でも専ら上坂すみれの曲を流しながら通勤及びドライブしている方もおり、今回のEASY LOVEも、ドライブナンバーのレパートリーに入っているとの事です。
かくいう私も、EASY LOVEはドライブに相応しい一曲であると思いますが、私が若し運転しながらEASY LOVEを流すとしましたら、次は以下のような曲という順番になるかも知れません。

柴田恭兵 GET DOWN 1988年

*トピック動画
Posted at 2021/07/22 22:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 声優 | 音楽/映画/テレビ
2020年06月02日 イイね!

今日の一曲 ~マオ(CV. 上坂すみれ) コズミック☆ミステリー☆ガール

今日の一曲 ~マオ(CV. 上坂すみれ) コズミック☆ミステリー☆ガール







タイトルの画像は本文と関係ございません。


声優の上坂すみれがマオの名義にてリリースした曲で、そのマオが登場していたアニメのエンディングテーマを収録したシングル(2019年8月7日発売)のカップリングという形にて収録されました。

因みにマオは
ブルーキャット→バケニャーン→ユニ、そしてキュアコスモへ覚醒…
と、覚え切れない迄に目まぐるしく変遷しております。

因みに私の職場でも、熱烈なキュアコスモ推しの上坂すみれファンの同僚が多数おり、休憩中には今回の曲も含めスマホからYouTubeにて再生したりしておりました。

コズミック☆ミステリー☆ガール

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。

私も上坂すみれを知ったのはキュアコスモ役に起用された事からでした。
キュアコスモことユニというのは、ニヒルで物事を斜めから見ているようなキャラクターでしたが、其がその同僚達の心の琴線に触れたようです。

やがてはその同僚の1人が当該シングルを購入し、帰り道に車内にて聴き捲っていると嬉しそうに語っており、夜明けのラジオ番組のテーマ曲にも相応しいと仰っていた事を思い出します。
ブルーキャットのイメージから夜明けという事になったのでしょうが、まあ私も夜明けに聴いても様にはなるかなと思います。

ただ私は、夜明けの曲と来ましたら以下の曲の方が好きです。
いっその事マオにもカバーして欲しいとふと考えたりもしましたが。

糸川蛍子 夜明けの仲間たち 1981年

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
Posted at 2020/06/02 23:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 声優 | 音楽/映画/テレビ
2020年01月31日 イイね!

今日の一曲 ~上坂すみれ ネオ東京唱歌

今日の一曲 ~上坂すみれ ネオ東京唱歌







タイトルの画像は本文と関係ございません。


今回御紹介しますのは、声優として活躍している上坂すみれの
「ネオ東京唱歌」
です。

2020年1月22日に発売された4枚目アルバム
「NEO PROPAGANDA」
に収録されております。

上坂すみれ ネオ東京唱歌

*公式動画

上坂すみれと言えば、2019年は一匹狼のキュアコスモ役として起用され、ニヒルな役どころをこなし話題になりました。
私の周りでも、上記にて上坂すみれを知ったという方が少なくありません。

「ネオ東京唱歌」
では、そんなニヒルな役どころなど微塵も思い浮かばせぬ、懐かしさをも網羅した明るいアレンジに仕上がっております。
ミュージックビデオにつきましても、昭和の古き良き時代のテイストを前面に押し出し、更には上坂すみれが3役をこなすなど中々凝っており、ファンには堪らぬ映像たりえるでしょう。

上記の役どころなど微塵も思い浮かばなぬと書きましたが、私の独断という但し付きで、そのニヒルな役どころを活かして以下のような歌を歌っても、圧倒的な存在感は揺るぎないだろうとふと思いました。
あくまでも私の独断ですので悪しからず。

ヒロスケ あ・れ・か・ら 1980年

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。

「ネオ東京唱歌」
のミュージックビデオは、最初に述べた4枚目アルバム
「NEO PROPAGANDA」
初回限定盤A仕様に付属しているBlu-rayに、以下のシングル表題曲と共に収録されております。
若しお気に召しましたらどうぞ。

上坂すみれ ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡

*公式動画
Posted at 2020/01/31 23:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 声優 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「バスの「長さ」はどうやって決まるのか?──輸送力と規制のバランスを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250810-11204563-carview/
何シテル?   08/10 22:33
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation