• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

R2 Rタイプ 納車されてから丸4年

R2 Rタイプ 納車されてから丸4年









2016年7月25日に納車されてから、本日で丸4年になります。
この1年の愛車との思い出を振り返ります。

■この1年でこんなパーツを付けました
特にございません。

■この1年でこんな整備をしました
2020年1月11日、車検の為に入庫させました。
翌日に入庫させたサブディーラー様から
「悪い箇所がかなりございまして… 」
と覚悟していた通りの連絡が来て、今回の車検は170,000円弱の高額出費となりました。
全部は書ききれませんが、以下の箇所を修理及び交換しました。

 ドライブシャフトブーツ交換
 ブレーキ関係
 ・フロントディスクローター交換
 ・フロントのパッド及びリヤシュー交換 
 バッテリー交換
 エキゾーストマニホールドのステー部分の亀裂修理
 など 
 
以上の箇所に加え、更にHIDヘッドランプの光量不足で車検不適合になった旨の連絡が来て、ヘッドランプのバルブも交換と相成りました。

■愛車のイイね!数(2020年07月25日時点)
216イイね!







■これからいじりたいところは…
弄るというよりも、引き続きノーマルを出来るだけ維持しながら経年劣化対策をして行きたいです。
内装も特に前席の表皮の汚れが酷くなって来ましたので、やはり汚れをどうにかしたいと考えております。

ヘッドランプレンズも経年劣化に拠る黄ばみが気になっており、エックスマールワンにて磨いたりして来ましたが、誤魔化しが利かなくなったらヘッドランプそのものの交換も考えなければなりません。
R2の純正ヘッドランプも新品はもう無い(確証はありませんが製廃になった恐れがあります)という話がチラホラと聞こえて来ており、今のうちに美品をストックしておきたいと考えております。

■愛車に一言
2年で30,000kmもの過走行となったにも関わらず、路上での立ち往生もなく走り続けて頂き、本当にお疲れ様です。そして有難うございます。

最初のオーナーが恋しくなって来ているのは、私も重々承知しております。
(拙宅のR2は1オーナー目が女性の方で、2016年7月25日から2018年6月18日迄はの名義でした)
過走行の日々で本当に申し訳ない限りではございますが、最初のオーナーに負けぬよう私も精進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。

>>愛車プロフィールはこちら



Posted at 2020/07/25 12:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3050068/48580989/
何シテル?   08/03 23:11
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
5678 9 10 11
12 1314 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation