• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

こんなスズキ車は如何ですか

こんなスズキ車は如何ですか







とは言いましてもヨーロッパ専売車種でございますが。

スズキの欧州部門が今年9月15日に発表したばかりの車種で、スズキもヨーロッパでは随分と魅力的なステーションワゴンをと私も思いました。

しかしこのスウェイスという車、よく眺めますと明らかに見覚えのあるスタイリングです。


*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。

多くは書きませんが、早い話が日本でもトミカにてモデル化されている車種のOEMです。
ただトミカがモデル化しているのは非ハイブリッド仕様で、此方スウェイスはハイブリッド仕様のみというのが、フロント廻りのスタイル以外での大きな違いになります。


スズキにて販売されるOEM車と言いますと、やはり日産セレナのOEMであるランディを思い出します。

そしてスズキのステーションワゴンと言えば、1996年2月から2002年8月迄販売されていたカルタスクレセントワゴン(1998年5月のマイナーチェンジ後はカルタスワゴン)を真っ先に浮かべます。
個人的な話になりますが、カルタスクレセントワゴンは新車当時に当時の私の職場で嫌われ役の先輩同僚が乗っており、私はその同僚から事ある毎にいびられておりましたので、個人的には苦い思い出のある車種です。

苦い思い出話は此処迄にして、スウェイスの登場は私としましても衝撃的でした。
日本でも発売して欲しいという声も点在しており、私も若し日本でも発売されたらと密かに考えております。

スズキ カルタスクレセントワゴン CM 1996年

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。

スズキ カルタスワゴン CM 1998年

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
Posted at 2020/09/22 11:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「【25’ 8/4最新】レギュラーガソリン平均価格174.2円、3週連続の値上がり
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250806-11202841-carview/
何シテル?   08/07 02:39
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67 89 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation