• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

トミカ 1/60スケール トヨタプリウス3代目モデル

トミカ 1/60スケール トヨタプリウス3代目モデル







私の手元にあるトミカの中から、今回はトヨタプリウス3代目モデルを御覧に入れます。


2009年5月に発売されたプリウス3代目モデルは、同年の12月にはトミカのラインナップに加わり、2016年5月に廃番となりました。
このプリウス3代目モデルを母体として2011年5月に発売されたステーションワゴン型のプリウスαも、2012年2月にはトミカ化されるもプリウス3代目モデルより1年半早い2014年11月には廃番となっております。

謂わばトミカでは2種類のプリウスが同時にラインナップされていた時期があった形ですが、プリウスαの方は、2011年10月発売のトヨタヴィッツ3代目モデル(2013年12月廃番)を皮切りに2014年2月の価格改定(定価360円→450円)に掛けて相次いで発売された
「縮みトミカ」
の一員であり、プリウスのトミカ同士なのにスケールの差異が極めて大きく、現在でもトミカ暗黒時代を象徴する1台として語り草とされております。

私がこのプリウス3代目モデルのトミカを購入したのは2014年1月頃で、正確な日にちは失念しましたがプリウスαと一緒に購入したのは間違いなく、プリウスαを開封するや酷くガッカリさせられた事は忘れられません。

経年劣化も重なり、外箱の状態は良くありません。









ギミックはバックドア開閉とサスペンションです。


このプリウス3代目モデルのトミカで最も気になったのが、タイヤとホイールアーチのクリアランスと地上高各々が見るからにオフロード車のようで、全体のバランスが良くない事でした。
プリウスαのトミカは縮みである以外ごく自然でしたので、このオフロード車さながらの出で立ちは開封した時から違和感を覚えたものです。
ローアングルですと、そのクリアランス故に向こう側もよく見えます。


製造国はベトナムです。
Posted at 2020/09/25 22:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「【25’ 8/4最新】レギュラーガソリン平均価格174.2円、3週連続の値上がり
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250806-11202841-carview/
何シテル?   08/07 02:39
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67 89 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation