• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

【不良品】トミカプレミアム 1/66スケール トヨタセルシオ初代モデル

【不良品】トミカプレミアム 1/66スケール トヨタセルシオ初代モデル







今回はトミカプレミアムのトヨタセルシオ初代モデルを御覧に入れます。


1989年10月に発売されたセルシオ初代モデルの前期型です。
セルシオ初代モデルがトミカプレミアムのラインナップに加わったのは2021年9月18日で、例に拠って通常品とトミカプレミアム発売記念仕様
(レギュラートミカの初回特別仕様に該当)
が車体色の違いにて用意されました。
通常品とトミカプレミアム発売記念仕様の内訳は、前者がダークグリーンM.I.OトーニングGで、後者がホワイトパールマイカトーニングGという処でしょうか。

購入したのは2023年9月17日ですので、発売より丸2年が過ぎてからの購入となりました。

タイトルに記しました通り、今回のセルシオ初代モデルは不良品です。
Googleにて調べた限りでも、レギュラートミカのエラー品は其なりの数がヒットしましたが、トミカプレミアムでも残念ながら少なくありません。

今回のトミカプレミアムのセルシオ初代モデル、何処が不良品に該当するのかは、画像を御覧になって行けばお判り頂ける筈です。










ウインドウが天井にキチッと接着されておらず、後方に行くほど天井とウインドウの隙間が大きくなっている状態です。特に後方から見れば判りやすいでしょうか。
まあ滅多にある事ではありませんので、記念として手元に置いておく積もりです。


ギミックは左右フロントドア開閉及びサスペンションです。


下回りは排気系を中心に再現されております。
お約束とばかりにマフラーエンドも抜かりありません。
Posted at 2023/10/22 18:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ワゴンユーザーから注目を集めた3代目トヨタ・アベンシス【10年ひと昔の新車】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250809-11203977-carview/
何シテル?   08/09 07:26
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 6 7
89 1011 12 1314
1516171819 20 21
222324 25 26 2728
293031    

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation