• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

拾い物動画(2)

拾い物動画(2)







YouTubeを観る際にはスバルR2(RC1/2系)の動画も漁ったりしておりますが、どちらかと言えば新しい動画は多くありません。

R2の中古車自体が少なくなって来ている事もあるのは間違いありません。
やはり一番古い個体では初年度登録から20年を超え、一番新しい個体でも14年が過ぎ、拙宅のRタイプも初年度登録から19年が過ぎておりますので、経年劣化も含め時の流れを只々実感させられるばかりでございます。





よくカービューのニュースでもEN07型エンジン車、とりわけサンバーTV/TT系がプレミア価格などと出たりしましたが、車検証上では同じEN07型エンジン搭載車でも、R2なら総支払額10万円以下から探せます。R1の方がR2よりも全般に高価で、私の知る限りでは200万円以上の個体も存在しました。

R1のフロント廻りをフェ○ーリ風にカスタマイズした仕様となりますと、やはり真っ先に思い出すのが所ジョージの或る番組に出て来たR1とR2でしょうか。
其については嘗てYouTubeにも画質の良くない動画が存在しましたが、現存しません。

そもそもR1とR2の各々現存車自体が僅少となっておりますので、これからフェ○ーリ風にカスタマイズしたいと考えても、ベース車を探すのに難儀するのは必至です。
あくまでも 
「例えばの話」
という事をお断りしておきますが、若しカスタマイズのベース車にするから拙宅のR2を譲ってくれと頼まれましたら、まあ私は譲渡するでしょう。その際には
「後戻り出来なくなるくらいに目一杯手を掛けても構いませんから、VABのEJ20ファイナルエディションを買ってください」
と告げる積もりでございますが。

乱文失礼致しました。
やはり拾い物動画になりますが〆はR2のビデオカタログをどうぞ。


*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
Posted at 2024/06/25 17:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ

プロフィール

「買わない人はほとんどいないのに……フロアマットが標準取り付けにならない意外な理由
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250906-11215787-carview/
何シテル?   09/07 05:20
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
910111213 14 15
161718192021 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation