• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

トミカ 1/57スケール ダイハツムーヴキャンバス2代目モデル

トミカ 1/57スケール ダイハツムーヴキャンバス2代目モデル







今回はトミカのダイハツムーヴキャンバス2代目モデルを御覧に入れます。


トミカでは、ムーヴは3代目モデルのカスタム(2005年8月発売・2009年9月廃番)と4代目モデルの派生車であるコンテ(2008年4月発売・2013年6月廃版)そして5代目モデルの標準グレード(2011年11月発売・2015年8月廃番)が過去に発売され、トミカとしては9年5ヶ月振りとなる2025年1月18日には、今回御覧に入れるムーヴキャンバス2代目モデルが発売されました。

2016年9月7日に実車が発売されたムーヴキャンバス初代モデルは6代目モデルの派生車であり、2022年7月13日には、ムーヴの派生車としては初めてフルモデルチェンジされ今回の2代目モデルとなりました。
掻い摘まんで説明しますと、ムーヴとしては初めて両側スライドドアを採用した初代モデルのスタイリングを最大限に踏襲しながらも、全体的に丸味を増し且つフロントマスクを引き締まったデザインとし、リヤもナンバープレートの位置をバックドアからバンパーへ移設するなど、識別点は多岐に渡ります。

トミカがモデル化したのはツートーンカラーのストライプスで、外箱のイラストも含めフォグランプ装着車である事から、ストライプスG又はストライプスGターボのどちらかです。
例の如く通常品と初回特別仕様の各々が用意されました。各々仕様の相違点は車体色であり、内訳は以下の通りとなります。

 通常品 アプリコットピンクメタリック
 初回特別仕様 シトラスイエロークリスタルシャイン
 *各々シャイニングホワイトパールとのツートーン

尚トミカでは、ムーヴキャンバスと入れ替わる形にてトヨタGR86が廃番となりました。

2025年5月下旬に、私のみん友様より沢山のトミカと共にプレゼントとして頂きました。
御送付して頂きましたみん友様へ、本当に有難うございます。







下回り。
サイドシル周りや前後バンパー下部の各々シャイニングホワイトパールとなる部分を再現する為、下回りを白色とし全般に延長しているのが特徴です。


ギミックはドア開閉の類など皆無、サスペンションもオミットされております。



ダイハツハイゼットカーゴ及びスズキジムニーの各々JAFロードサービスカーと並べてみました。
ハイゼットカーゴは1/55スケールですのでムーヴキャンバスより若干ながら大きめ、ジムニーは同じく1/57スケールですから、並べるならジムニーの方が違和感がありません。

Posted at 2025/07/12 20:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「【25’ 8/4最新】レギュラーガソリン平均価格174.2円、3週連続の値上がり
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250806-11202841-carview/
何シテル?   08/07 02:39
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
2021 222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation