• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

トミカプレミアム 1/60スケール ホンダバラードスポーツCR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)

トミカプレミアム 1/60スケール ホンダバラードスポーツCR-X(トミカプレミアム発売記念仕様)







前回に続きトミカプレミアムのホンダバラードスポーツCR-Xを御覧に入れます。


今回御覧に入れるのは、レギュラートミカの初回特別仕様に相当するトミカプレミアム発売記念仕様でございます。
通常品との相違点は車体色です。通常品共々、バラードスポーツCR-Xでは前期モデルのみの設定だったツートーンカラーであり、内訳としては通常品がレッド、トミカプレミアム発売記念仕様がブラックバーン・メタリックとなります。

何れもロアの部分はゴシックグレー・メタリックであるものの、レッドのみ幾ら調べても正式名称が判らず仕舞いでした。
一応は当時の本カタログもPDFファイル形式にて閲覧出来ましたが、ボディカラーの記載が見当たらなかった為、この点だけは消化不良となってしまいました。

前回も記しました通り、7月18日に手持ちのスマホを機種変更してからの撮影となりましたが、当該スマホ自体はカメラの性能が飛躍的に向上した事を謳い文句にしているもミニカー関係との相性は良くないようで、機種変更してから間もなく撮影はしたものの写り具合が余りにも悪く、ああでもないこうでもないとばかりにカメラの設定を変更しながら後日改めて撮影し直しました。
しかしながら其でも写り具合は芳しくありません。何卒お許しください。

スマホのカメラの話は此処迄にして、2025年5月下旬、私のみん友様より沢山のトミカと共にプレゼントとして頂きました。
御送付して頂きましたみん友様へ、本当に有難うございます。













通常品の項でも記しました通り、ギミックはサスペンションのみでドア開閉の類は一切無し、また下回りは最近のトミカそのものでも珍しくダイキャスト製を採用、想像していたよりもズッシリとした重さがあります。


通常品とトミカプレミアム発売記念仕様共々並べてみました。


そしてレギュラートミカのいすゞエルフ7代目モデルとも並べてみました。
Posted at 2025/10/13 01:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「トミカプレミアム 1/60スケール ホンダバラードスポーツCR-X(トミカプレミアム発売記念仕様) http://cvw.jp/b/3050068/48708327/
何シテル?   10/13 01:58
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation