*追記:動画の一部を差し替えました。
結論から先に申しますと、旧車と答える事は先ず無いだろうと半ば予測しておりましたが、やはり私の車の好みとは少なからず乖離しておりました。
2017年6月12日を以て解散したアイドルグループ℃-ute(キュート)のリーダーを務めた矢島舞美が、自動車雑誌
「CARトップ」
2019年3月号の表紙に登場しました。
2013年当時の矢島舞美(ハロ!ステ)
*公式動画
同誌では車についてのインタビューに応えております。
矢島舞美は1992年2月7日生まれで普通自動車免許を取得して3年、しかしながら実家にあるハイブリッドカーしか運転した事がないそうです。
乗ってみたい車は何かという質問について、矢島舞美はこう述べておられました。
「両親の車はハイブリッドカーでそれしか乗った事がないのですが、丸目で可愛いレトロチックな車に乗ってみたいですね。
本当に古い車はちょっと大変そうなので… 」
と。
要約しますと、矢島舞美の乗りたい車とは
「丸目(ヘッドランプが丸い)で可愛いレトロチックな車」
という結論となりました。
最後の言葉に違和感を禁じ得なかった私ですが、それが同誌の購入を見送った理由でもあります。
あくまでも私の独断という但し付きで、私が矢島舞美に似合うと勝手に考えていたのはコロナ5代目モデル(T100~120系、通称『安全コロナ』)でした。
私の記憶が正しければ、コロナにパワーステアリングが設定されたのは6代目前期型(通称『殿下コロナ』)の21R-U型エンジン車からだった筈です。
トヨペット コロナ T120系 CM 1977年
*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
トヨペット コロナ 4ドアセダン2000GT C-RT122
*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
まあ車に限らず好みは千差万別ですから、私がつべこべ書くのも此処迄にしましょう。
元ハロプロメンバーと車の関係につきましては3名の前科があり
(特に3人目の方は、2018年9月6日に悪質極まりない事故を起こし逮捕され、同年9月28日を以て芸能界を引退)
自動車雑誌に登場する事は皆無かと考えておりましたので、℃-uteとハロプロを各々卒業して久しい矢島舞美がCARトップの表紙に登場した事を、嬉しく思っているファンの方も多い事と存じます。
先ずは矢島舞美も、同じ元ハロプロメンバーの前科者と同じ轍を踏む事のないよう、安全運転にてカーライフを楽しんで頂きたいものです。
行く行くは某氏に代わり、ハチマルミーティングに起こしして欲しいと随分考えたものでございますが。
ハチマルミーティング2015にて。
ハチマルミーティング2016にて。
ハチマルミーティング2017にて。
ハチマルミーティング2018にて。
撮影:何れも志津川かきつばた本舗
Posted at 2019/02/25 06:50:22 | |
トラックバック(0) |
ハロプロ | クルマ