• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

脱クルシミマスの一環として

脱クルシミマスの一環として







この記事は、クリスマスプレゼント!2021!🎄について書いています。

 1. LEDフォグランプ イエローフォグ10600lm VELENO HB4
 2. 強力吸引カークリーナー

以上の2点を希望致します。
2021年12月も、私は例年通りのクルシミマスを謳歌し続けており、何とか打破したと考えている次第ですので、ひとつ宜しくお願い致します。
Posted at 2021/12/19 03:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ
2021年12月12日 イイね!

トミカ 1/136スケール いすゞエルガ2代目モデル すみっコぐらし×臨港バス

トミカ 1/136スケール いすゞエルガ2代目モデル すみっコぐらし×臨港バス







11月4日に購入したトミカの中から、今回はいすゞエルガ2代目モデルのすみっコぐらし×臨港バス仕様を御覧に入れます。


2017年10月21日発売の都営バス、2020年1月18日発売の大型人員輸送車に続くいすゞエルガ2代目且つ現行モデルのトミカで、2021年10月16日に発売されました。

モデル化したのは、2019年2月に川崎鶴見臨港バス鶴見営業所に導入された
1T625号車で、実車の型式は2DG-LV290N2です。
2019年11月18日よりすみっコぐらしのラッピングを施し1年間の期間限定にて運行開始するも、大好評に拠り期間を2021年11月17日迄に延長、その今年11月17日には更に1年間の延長が決定しました。

実はこのすみっコぐらし×臨港バスは通常品で、初回特別仕様は川崎鶴見臨港バスの標準カラーとなり、商品名も
「いすゞ エルガ 臨港バス(初回特別仕様)」
となります。

最初に書きました通り、私がすみっコぐらし×臨港バスのトミカを購入したのは11月4日で、初回特別仕様につきましては入手出来ませんでした。







すみっコぐらしのキャラクター諸々は、例に拠ってシールでの再現です。
更に側面及び後面の各々行先表示器とルーフ側面の文字諸々は、これまた例に拠って別添のシールを自分で貼らなければなりません。
シール自体は非常に細かいのもあり、指で貼るのは非常に困難ですのでピンセットを使用した方が良さそうです。

因みに私はルーフ側面の
「ノンステップバス」
の貼付に失敗し、公式側は実際より前寄りにズレてしまいました。実際は側面行先表示器を基準に中心に表記されます。

トミカの自分でシールを貼らなければならないバスシリーズ、私にとっては立川バス×リラックマが70%、はとバスが60%、トーマスランドエクスプレスが25%くらいであるとしましたら、すみっコぐらし×臨港バスは80%という処でしょうか。

因みに以上の数値は何かと申しますと
「買って失敗した度」
です。
あくまでも個人的意見ですのでお許しください。




下回りは都営バス及び大型人員輸送車と各々共通です。


いすゞエルガ2代目モデルのトミカ同士にて並べてみました。

Posted at 2021/12/12 09:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年12月11日 イイね!

トミカ 1/57スケール スズキジムニー4代目モデル JAFロードサービスカー

トミカ 1/57スケール スズキジムニー4代目モデル JAFロードサービスカー







11月4日に購入したトミカの中から、今回はスズキジムニー4代目モデルのJAFロードサービスカー仕様を御覧に入れます。


過去に何度か書きました通り、既存の(この場合は乗用車やSUVなど自家用車系)トミカをベースに所謂
「働く車シリーズ」
へと衣替えさせるのは、トミカとしては大昔からの常套手段でした。

今回のジムニーもその1台で、2019年4月20日に発売されたジムニー4代目モデルをJAFロードサービスカーへ衣替えしたものです。
もちろんベースとなった方のジムニー4代目モデルも発売中ですので、現時点では2種類のジムニーを入手する事が出来ます。

ジムニー4代目モデルのJAFロードサービスカー自体は1500cc版の
ジムニーシエラ(型式3BA-JB74W)が実在しますが、トミカの方はベースがベースという事で660cc版(実車型式3BA-JB64W)となるのが相違点です。
若しトミカでも実車と同様にジムニーシエラにするとしましたら、下回りも新作し車体も根本的な金型の改修が必要になりますので、タカラトミー側とすれば660cc版で勘弁してくれという処でしょうか。

JAFロードサービスカー仕様が発売されたのは2021年10月16日です。
最初に書きました通り、私は発売より半月余りが経過してからの購入となりました。










ベースとなったジムニーと同様、当然の如くギミックは例に拠ってサスペンションのみであり、ドア開閉の類は一切ございません。

ジムニー4代目モデルはシエラ共々、グレードに関係なくバンパーがブラックとなるのが特徴ですが、JAFロードサービスカー仕様は実車の塗り分けと同じく白色のカラードバンパーとなります。
カラードバンパーを再現する為に下回りも白色になりましたが、下回り自体は既存のジムニーと同一です。


ジムニー4代目モデル同士にて並べてみました。



やはりJAFロードサービスカー仕様はカラードバンパーが際立っております。
JAFのマークや
「一般社団法人 日本自動車連盟」
「JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION」
の文字がタンポ印刷にて細かく再現されておりますが、その代わりとしてリヤにスズキとジムニーの各々エンブレムは存在しません。

Posted at 2021/12/11 17:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年12月10日 イイね!

これで駄目なら殻割りか交換でしょう

これで駄目なら殻割りか交換でしょう







この記事は、秋の新商品インプレッション企画〜ヘッドライト激取れ番長〜について書いています。


過去に何度か書いて来ましたが、拙宅のR2 Rタイプも、経年劣化に拠るヘッドランプレンズの黄ばみが気になっておりました。

もちろん何も対策していなかった訳ではなく、黄ばみ落としにはエックスマールワンを使用し続けて来たものの、最近になって使い切った為、再び購入する事を考えていた処です。

「魁磨き塾」
「激取れ番長」
と、これ迄のプロスタッフ様の製品群に多かった小林製薬の製品とはまた一味違ったネーミングセンスが印象的な今回の新製品、私もその
「激取れ」
とやらのフレーズにどれほど相応しい威力を備えているのかを是非とも試してみたく、応募させて頂きます。

脱クルシミマスの一環として、ひとつ宜しくお願い致します。
Posted at 2021/12/10 20:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ
2021年12月09日 イイね!

【愛車グランプリ2021】

【愛車グランプリ2021】







相も変わらずみんカラを放置気味にしていた私でございますが、そこに来て私の職場も12月という事で毎年恒例のクルシミマス繁忙期に突入し、放置状態に加えイイね!返しなど皆様の記事を閲覧する事も中々出来ずにおり、本当に申し訳ございません。

クルシミマスは私にとって最も嫌いな季節ですが、12月という事で
「愛車グランプリ2021」
の季節がやって参りました。

私も前回はR2 Rタイプにてエントリーしました。
元々拙宅のR2は弄りネタが皆無という事から、予想していた通りの結果となってしまいましたが、その前回の結果だけでももう充分満足出来ましたので、今回はエントリーを見送ります。

カー○ューンの勢いに押され、相も変わらず過疎化が進行している印象が否めないみんカラであるものの、
「愛車グランプリ2021」
にてみんカラを大いに盛り上げて欲しいと、私も陰ながら願うばかりです。

年末の繁忙期真っ只中という事に加え、これから冬も本格化し益々寒さも厳しくなりつつあると思われますので、皆様もお身体に気を付けてお過ごしください。


※この記事は愛車グランプリ2021 について書いています。
Posted at 2021/12/09 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「車齢30年越えの燦然と輝く(中略)2ケタナンバーの現役っぷりを見ろ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/36dd5358665d785efb4d7d1e70302d24f5dbe5aa/
元2桁ナンバーなら仙台市営バスにも現存しますが。」
何シテル?   10/30 19:35
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 8 9 10 11
12131415161718
19 2021 22 232425
2627282930 31 

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation