タイトルの画像は本文と関係ございません。
ハロー!プロジェクト(以下ハロプロ)のアイドルグループである
アンジュルムの16枚目シングル
「RED LINE/ライフ イズ ビューティフル!」
が12月13日に発売される事が決定しました。
例に拠ってと申しましょうか、前作
「
アイノケダモノ/
同窓生」
に続き両A面形式です。
発売に先立ち、表題曲の前者
「RED LINE」
の公式ミュージックビデオが11月1日よりYouTubeにて公開されております。
尚、本シングルは5月23日にアンジュルムへ加入した、下井谷幸穂と後藤花の初参加となるシングルでもあります。
RED LINE(Promotion Edit)
あくまでも
「ハロプロの中では」
という但し付きではあるものの、イントロにクラシカルな雰囲気を漂わせ若干エキゾチックな曲調にて仕上げて来ております。
其でもサビに関しては典型的なハロプロという処で、アンジュルムそしてハロプロ関係が昔から好きだったという方なら、抵抗無く受け入れられる筈です。
以前から何度も書いて来ましたが、私の周りは家族も含めハロプロ(特にモーニング娘。)というだけで猛烈な拒絶反応を示す者ばかりと来ておりまして、残念ながら今回もそんな悪印象を覆すには至らないでしょう。
先ず私の兄に
「RED LINE」
を聴かせようものなら、途中で再生をストップされ例に拠ってポール・モーリア氏のCDを延々と再生するという流れになるのは、火を見るより明らかです。
ポール・モーリア 雨の中の語らい
(VIENS FAIRE UN TOUR SOUS LE PLUIE) 1976年
※アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
ポール・モーリア ミュージックのつばさ
(ON WINGS OF MUSIC) 1993年
※アップロードして頂きました方へ、有難うございます。
話を戻しましょう。
ミュージックビデオは佐伯雄一郎氏をディレクターに迎え入れているとの事で、曲調に合わせて衣装のデザインもややエキゾチックに振っております。
(あくまでも『ハロプロにしては』という但し付き)
撮影は全編スタジオで、例に拠ってこれ迄のハロプロ関係のミュージックビデオらしく其程コストが掛かっているという訳ではないものの、安普請という訳ではなく先ず先ずの見応えあるミュージックビデオです。
みんカラは自動車関係のSNSですから、此処ではドライブしながら聴くのに相応しいか否かが焦点となる訳でございますが、RED LINEにつきましても、ドライブしながら聴くよりかは部屋でミュージックビデオを閲覧しながらヘッドホンにて聴くか、ライブに参戦して盛り上がる方が似つかわしいという処です。
「RED LINE」
のミュージックビデオは
初回生産限定盤Aに付属するブルーレイディスクに、同曲のダンスショットバージョンそしてメイキング映像も併せて収録されるとの事です。
若しお気に召しましたらどうぞ。
RED LINE ミュージックビデオ鑑賞会
*公式動画
Posted at 2023/11/18 19:30:21 | |
トラックバック(0) |
ハロプロ | 音楽/映画/テレビ