タイトルの画像は本文と関係ございません。
元Juice=Juiceのメンバーである宮本佳林(みやもと かりん)の最新シングル
「キケンな魔法/ビースト!」
の初回生産限定盤SP1及び同SP2にのみ収録されている
「SUPER IDOL -Especial-(Single Ver.)」
の公式ミュージックビデオが6月6日よりYouTubeにて公開されました。
本日発売されたシングルに対して、タラレバにしかならない事を承知の上にて書かせて頂きますと、初回生産限定盤SP1及びSP2にのみ収録するというケチ臭い事をしないで、いっその事少し前迄ハロプロがお得意としていたトリプルA面形式にすれば良かったのにと思うばかりなのですが。
SUPER IDOL -Especial-(Single Ver.) ミュージックビデオ
その如何にもなタイトルからお分かりの通り、アイドルらしいアイドルの曲という趣です。
しかしアイドルらしいアイドルの曲という事なら、本シングルには其こそ表題曲の
「
キケンな魔法」
が既に存在しており、宮本佳林にもハロプロ関係にも別段興味が無いという方からしましたら、テーマとしては重複している形です。その為に表題曲にするのを避け初回生産限定盤SPのみの収録とした、とすれば辻褄が合いますが、前作の
シングル表題曲と比べトーンダウンしている印象が否めず、制作サイドもぬるま湯に浸かっているのが露呈しております。
ハロプロの元締であるアップフロントグループ(宮本佳林が所属しているジェイピィールームはその一員)は先ず逆立ちしてもやらないと思いますが、次は以下のような方とコラボさせたら良いのではと勝手ながら思っております。
あくまでも私の独断ですので悪しからず。
※くれぐれも安全運転にてお願い致します。
チャンネル登録者数5万人突破記念動画
カンクロウ ぶれいく・いっと・だうん 2022年
ミュージックビデオは全編スタジオ撮影です。
セットもアイドルらしいアイドルという事で凝ったものとし、衣装も(ハロプロにしては)華やかなデザインとしております。
此処迄は良いのですが、これで良しとしないのが例に拠って野暮天趣味を携えたハロプロ関係ミュージックビデオの制作陣で、折角安普請さを払拭したミュージックビデオをその野暮天趣味にて盛大にぶち壊しております。
歌詞のテロップを含めどう見ても不恰好な合成を採り入れる手法は、元々は如何にも制作費を捻出する事が出来ず安っぽい映像になったのを誤魔化す為だったのですが、結果としては逆効果も逆効果、却って金欠感丸出しに仕上がるというオチでした。
しかし制作陣はこれをセンスが良いと本気で思っている御様子で、私の周りでも
「ハロプロ関係のミュージックビデオはダサいのが多い」
と口々に言っておりますがそういう意見には全く耳を貸さず、今回のミュージックビデオも、制作陣の頑迷固陋さが表れた仕上がりでございます。
「SUPER IDOL -Especial-(Single Ver.)」
のミュージックビデオにつきまして、私からは好印象を綴る事が出来ませんでした。
あくまでも私自身の感想という事で、何卒お許しください。
Posted at 2025/06/11 22:10:10 | |
トラックバック(0) |
ハロプロ以外のアップフロント | 音楽/映画/テレビ