• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maya@mikanのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

早朝のお馬鹿2号です。

早朝のお馬鹿2号です。あぁ、、、

寒いっすね。。。

お馬鹿1号と一緒に某展望台で。

詳細はこちら(爆



Posted at 2008/01/27 23:05:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

劇的シフトフィールを求めて最終章

劇的シフトフィールを求めて最終章シフトノブ交換後
雪の中、試走に行ってきました



タイトル通り、シフトフィーリングに関する調律は
これが最終だと思っています。



おさらいすると
① トランスミッションオーバーホール(Dラーに感謝!!
② クラッチスレーブシリンダ交換(早くすれば良かった
③ 余計なゴム撤去(ゴムは無い方が気持ち良い
④ ヘビーウェイトシフトノブ装着

いや~どれもこれも一つ一つで劇的な感動をしたのですが
4つ合わさると、自分の車:サイコーってな感じです。

雪が降る中、早朝6時からもちろんオープンでドライブ!!
気持ち良すぎて家~山~家まで、ずーーっとニヤニヤしてました。
シフトノブをむやみに撫で回しながら走行していたmikan号のドライバーは
相当怪しい人物になっていたかも知れません(笑

さて、次は・・・

軽量化の鬼になるかも知れません。。。

Posted at 2008/01/13 09:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 調律 | 日記
2008年01月12日 イイね!

劇的シフトフィールを求めて

劇的シフトフィールを求めてhhh@さんゴメン(汗
タイトルパクッてしまいました(笑

これ、見れば分かる通り
シフトノブです。
ず~っと前から欲しかったシフトノブ。


シフトノブごときと思う方も居ると思いますが
僕にとって、シフトノブとは、恋人のような存在です
覚えている方も中にはおられると思いますが
自分に合うシフトノブが無いから、木材削り出しのΦ80で
自作した事も有りました。
(あれは非常にウケた、、、笑


ま、ドライビング環境の中で最も重要な部分というのは
自分が触れる所ですよね。
①ステアリング ②シフトノブ ③シート
これら3つは全て自分が好む物で構成したいですし
更には取付け位置も自分が好む位置に修正したいですね
そうする事で、ドライビングってもの凄く変わるものです。

mikan号は例に漏れず、
①ステアリング
⇒過去の経験から現在の物を選択し、高さと距離を調整してます
②シフトノブ
⇒自作して重量や高さ、径を割り出して今回の物をオーダーしました
③シートは色々なシートに座り比べました⇒セコハンで(爆


シフトノブ・・・
思えばネット上を泳いでいると発見してしまった8ヶ月前に一度は見積りして頂き、予算が合わず断念、、、(泣
8ヶ月も悩んで、やっぱり欲しいから妻に相談し昨年12月7日にオーダー
そして今日、やっと手元に届いて、、、即効で取り付け
即効で試乗・・・したかったのですが生憎の雨なので
試乗はまた後日ということに


いや~、それにしても満足感たっぷりなノブが届いて本当に良かった
また試乗が終わればパーツレビューでアップしますね。

あ、オーダー内容はこちらです

興味の有る方、是非ここを見て下さいね。

そうそう、これでやっと手を傷めて自作した
赤ステッチシフトブーツが映えるようになりました


Posted at 2008/01/12 23:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 調律 | 日記
2008年01月09日 イイね!

撤去作業

撤去作業お正月中、
食べて飲んでを繰り返したせいで
3週間で7kg太りました(滝汗

なので、、、
車を軽くしちゃいました(爆

外したものを全て合わせると27kg有りましたので
そうとうに効果が有ると信じて、、、

、、、

明朝、試走に行って来ま~す(ヤッホー


まぁ、しっかし、なんですな。なぜゆえに軽量化なのか・・・

答えは
①ガソリン高騰による燃費改善
②自分が重量増となった事
③軽いは偉い=全てに優しい(タイヤ・ブレーキなど)
④要らないものは取るべき
⑤チューニングする費用が無い悲しみ(これが一番の理由)

それにしても純正のハーネスを間引いて行くのは本当疲れますね。。。

・かなりのアクロバット姿勢を保ち
・手を無数に引っかいて血を流し
・いくらガレージ内とはいえ、この寒さに耐えながら

3日間で成し遂げた軽量化が27kgとは・・・

もう少し軽くなるのかと・・・

当面の目標は1200kgを割るところですね。
Posted at 2008/01/09 23:16:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 調律 | 日記
2008年01月09日 イイね!

ネタ頂き(笑

ネタ頂き(笑あはは。
hhh@さんから頂いた=盗んだ(爆)
ネタをお正月に早速実施したのでUP致します。


これが有るのと無いのと
どえらく違いが体感出来ます。

感じ方は人それぞれかもしれませんがmikanはかなり気に入ってまして
ネタの提供者であるhhh@殿には非常に感謝しております。(hhh@殿、ありがとね)

思えばmikan号を購入してから約1年もの間、ミッション不具合との闘いが続き
Dラーさんのお陰で晴れてオーバーホールをして頂いたのはつい先日のお話・・・
慣らしもほぼ終了しようとしている矢先に舞い込んできた
劇的シフトフィールを求めてその⑤を見て

お、これは盗もう」(笑)となりまして、お正月に軽量化ついでに取っ払いました。

この余計なブーツ撤去をこんな人にお勧めします。
①ギアノイズが好きな人⇒結構、ギア鳴り音が増強されてhappyです
②ブニュブニュ感の嫌いな人⇒余計なゴムの感覚が無くなります
ゴムは無い方がいいでしょ
③ダイレクト感が好きな人⇒カコン(スコン)とシフトが入ります
④自己責任で外せる人(爆

是非外したいって人は必ず自己責任でお願いします。
また、外すに要する時間は5分位なもので、元に戻すのも同じ位です。
なので、気軽?に外した感覚を味わう事も可能ですので
興味の有る方は是非お試しあれ!!
Posted at 2008/01/09 23:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 調律 | 日記

プロフィール

休日の早朝は六甲山系へ 帰って来たら、庭いじり たまに家族サービス 平日は仕事漬け 自分では充実した日々を送っているつもりな 30オーバーの3児親父に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

北欧の住宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/23 02:44:55
 
ル・ガラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/25 00:35:26
 
☆摩耶の天気☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/25 17:53:17
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ずっと一緒に・・・家族のような存在です 6年間思いを馳せた会が有りました 本当に良い車だ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族構成変動予定のためプレオから乗り換え。
トヨタ カレン トヨタ カレン
初めて買った車 元はシルバー・・・ 大事故を起こしてGTOの青色に全塗 まだそんなに流 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人と一緒が嫌い・・・ これでお山とサーキット行ってました。 某関西のカー情報誌(街の遊撃 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation