• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

無いなら無いなりに

無いなら無いなりに
別の方法で頑張ってみます。 仕事明けで帰ってきた時に雨が止んでたので、一旦ホイールを外してカラーを元の状態に戻してからキャリパーを仮組してスライドピンボルトの取り外しを行いました。 やっと完全分解ができたのでキャリパー表面の傷んだ塗装と腐食部分の除去を行う為ひたすら240番のペーパーで研磨。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 02:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

あちらを立てればこちらが立たず

AXISキャリパーが届いたので分解清掃してたらスライドピンの下側が馬鹿トルクで締められていてびくともしないので、仕方なく一旦車体に付けて取ろうと思ったらこのキャリパーも微妙に干渉。 現状でホイールのセンターはほぼ出ている状態なので、まさかとは思いますがブレーキキャリパー取り付けの帳尻合わせのため ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

メイドインヂャパン

中華ブレンボでひどい目にあったので、今回は安心の日本製キャリパーをポチリましたよ(笑) 元から付いていた中華製キャリパーのパクリ元、ヤマハ純正キャリパー(2NA-2580T-00)をヤフオクで220円で購入。 このキャリパー、JogスポーツとかチャンプRSとかの純正キャリパーなんですが、AXIS ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 05:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか? 回答:ないです Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。 回答:ガススタの洗車機のコーティング この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 02:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月09日 イイね!

パチヤマンボ廃棄決定。

Fホイールのセンターが全然出ていなかったのでホイールのカラーを入れ替えてほぼセンターに持ってきました。 最初は右側に3mm、左側に1cm×2個、2mm、3mmが各1個でセンターがえらいズレてる状態。 積み木状態でカラー入れるなら最初からジャストサイズの物を入れてくれよと思いつつ組み換え。 右3mm ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 19:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

発注パーツ到着♪

とりあえず発注してたパーツが一揃いしました(笑) マスターシリンダーとスロットル、スイングアームは良かったんですが…。 パチヤマンボが糞of糞。 あまりの作りの悪さにお口アングリです。 タップ切った上から塗装してて、さらにそのタップの精度が出てないのでボルトがちゃんと入らないという罠。 新品部品 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 22:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月06日 イイね!

GDGDオヂサン。

GDGDオヂサン。
雨降ってテンションダダ下がりでしたが、止んだのでとりあえずインマニ問題を解決。 年式の異なるタイプ用の短い純正ボルトも準備してたのですが、タップ立て直してあげたらしっかりとインマニが固定できるようになりました。 さすがの中華クォリティ(笑)  一応キャブはしっかり付けられるようにはなったのですが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 18:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

今日は比較的涼しくて

昨日のスイングアームとハブのショックが大きくて気持ちが凹んでましたが丁度いい作業日和という事で午前中からシコシコと作業してました。 とりあえず今日はキャブとインマニ、マフラーを外してエンジン周りチェックです。 マフラーは本来あるはずの固定ボルトが欠落しているのは最初から確認できていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 16:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

追加予算をどうするか

ハブやらスイングアーム次から次へと色々出費がかさんでますが、オヂサンの機密費(またの名をヘソクリ)から捻出決定。 どちらもヤフオクで中古調達チャレンジです。 ってここに書くと大抵失敗するんですけどねー。 完成時にリアディスクブレーキ仕様になってたら調達失敗したという事で(笑) 他に追加発注の純正 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 05:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

うーん、参った。

午後から軽くパチモンキーの作業やってたんですが、どうにもRホイールの収まりが悪いのですよ。 ブレーキパネルの位置調整で各部の摺合せしたりしてたんですが、ホイールがちゃんと前方に行かないんですよ。 で、スイングアーム側を上から見てみると何か違和感が。 本来ならアクスルシャフトが通る部分は車体と並行 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 18:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ Vino (SA26J) サービスデータ簡易版 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8346006/note.aspx
何シテル?   08/27 03:05
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation