2021年08月31日
ウチのオンボロチャージャーで充電したらバッテリーから嫌な臭いが(苦笑)
バッテリーの小窓のインジケータも黒表示の要充電表示なのですが、過充電っぽい感じ。
多分液量が減っちゃってるんだろうなと想像してますが、新しいバッテリー到着まで何とか動いてくれました。
バッテリー死にかけなの判ってるのに鞭打って使うのは皆さんはやめた方が良いですよ。
パルス充電機も買っちゃったので別のMFじゃないバッテリーで実験して色々遊んでみる事にします(笑)
ていうか、MFバッテリーって思った程フリーじゃない。
バッテリーはダメになる前に定期的に替えろって話なんですが、貧乏性のオヂサンは補水とかできる普通のバッテリーの方が車には良いんじゃなかろうかという気がしてしまいます。
(横倒しになっちゃうバイクならMFの方が良いんでしょうけど)
Posted at 2021/08/31 06:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月30日
バッテリー発注はかけたのですが、とりあえず届くまでは何とかしないといけないので家に転がっている古い充電器に繋いでチャージ中。
なんだかんだで半日ほど繋いでますが充電器外してテスターで電圧測ると11.4vしか出ませんし、いつまで経っても充電完了表示が出ません。
何かヤバそうな気もしますが…。
パルス充電対応の充電器は今日届く筈なので、これで多少でも改善してくれればまだいいのですが、ダメなら火曜日までまたババFit借りるしかないです(苦笑)
Posted at 2021/08/30 05:07:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月27日
モニター募集は落ちましたが(笑)
特価販売のお知らせ届いて結構お手頃プライスだったのでちょっと迷ってますよ。
ただ、16&17インチのサイズが少ないんですよね(泣)
今履いているホイールなら205/50R17が選べるんですが、まだタイヤ減ってないからどうしようかなと。
来月末の期限まで買うか悩んでます…。
Posted at 2021/08/27 02:44:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月25日
ドアバイザーの両面テープ剥がしが続いてます(苦笑)
やり過ぎて両手の親指が軽いやけど状態なので時間をおいてから残り一か所分を剥がし続けてます…。
そんなこんなでヤフオクを覗いてると比較的近郊からのメガリの出品が。
エンジン実働の動画出てたせいなのか、値段が一気に高騰。
(でも画像見るとリザーバータンクが空なので多分お約束の水漏れは発生してそう)
前回出た時に入札しましたが、予想価格より大幅に高くなったので降りたのです。
正直その金額出すならバイク屋で状態がまともな個体買う方が結果的に安い位で、落札した奴アホやなと思ってたんですが、案の定再出品。
多分熱くなって入札し続けて決まったら支払い嫌がって逃げたなと予想してますが…。
まぁ再チャレンジが可能になったのでまた様子見してみますわ(笑)
Posted at 2021/08/25 21:30:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日
脱落してしまったドアバイザーを純正バイザーに戻すために帰宅後に作業中。
表面に残っている両面テープの粘着面が中々取れずに格闘してます。
日中の方が接着面が暖まって剝がれやすいんですよねぇ。
保管中に傷付いちゃってる部分も発見しちゃったのでココの修正もしないとでちょっと面倒ですが…。
ちょっと仕事が立て込んでバタバタしてるので、まとまった作業時間取れないのがしんどいです。
このご時世個人事業主としては仕事があるのはありがたい事なんですが、ちょっと息抜きタイムも欲しい所です。
まぁ息抜きタイムばかりだと困りますが(苦笑)
Posted at 2021/08/23 04:32:22 | |
トラックバック(0) | 日記