同居のジジババの希望で7月に冷蔵庫を発注してて今日納品だったのですが、先日壊れた洗濯機の納品と重なって午前中は大騒ぎ。
(実は納品日被ってるの忘れてました)
いつもより少し早めの時間からコレダ弄りを始めましたが、本来予定していたスイングアーム周りの作業ができないので、ドライブスプロケ交換後はダサいビキニカウルを外す作業をしました。
もう何度目か数えたくもないですが、今日もヤフオクの闇を見る事になるとは(苦笑)
ライトのリムの錆は気付いてたのですが、ビキニカウルの固定を外してライトが真下を向くと…中から水がじょろっと出てきましたよ。
ライトリムを外してみると水が数センチ溜まっていた形跡があり、よく見るとライトの内側の鏡面にも錆が出始めているのでした…。

どうもビキニカウルがライトの水抜き穴を塞いでしまい水滴が中に溜まっていたようです。
ここは安価に買える互換部品にしちゃうかもしれませんが、マルチリフレクターやプロジェクターランプのプラレンズなので雰囲気ぶち壊しな感も…。
純正の中古にするか新品の互換品にするかはもう少し悩むことにします。
さらにヘッドライトのステー部分も右から左へ若干押されたような変形を発見。
衝撃を受けたような痕跡は無いので、多分ビキニカウルの取り付けの際に均等に締めずに左側だけ過大なトルクをかけたんじゃなかろうかと。
こっちはまだ修正可能なレベルなのですが、また作業工程が増えちゃいました(泣)
Posted at 2020/10/24 21:43:04 | |
トラックバック(0) | 日記