• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

良さげなメガリ見つけた!

と一瞬思ったんですが…。 引き取りに行ける範囲だったら即決落札したんですが、残念ながら関西発だったので断念。 残念だなーと思っていたんですが、今日帰宅後にカミさんが「下の子の卒業式用袴のレンタル予約したんで支払いよろしく♪」との事。 なんやかんや色々込みで八万円也(´;ω;`) 今の段階でメガリ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 07:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

ある所にはあるのね。

メーカー欠品だったk50のスロットルワイヤー、別の販社経由で調達。 一応ヤフオクの中古品も探してみましたが、必要な時に限って無いし(笑) 何とか部品発注できたので、次の休みには社会復帰できそうです。 でもクソ暑くて日中は触りたく無いですが(笑) 次期候補のメガリの方はなかなか香ばしい感じです ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 18:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

切れた…スロットルワイヤー

今日は天気も良かったのでコレダで近所の工具屋とホムセンパトロールに出動です(笑) 一通り回って最後に近所のスーパーで買い物しようと思ってたんですが、加速しようとしたら右手に嫌な感触が。 ワイヤーがプチっと切れてスロットルがスカスカになりました。 買い物は当然中止でクソ暑い中家まで押して帰る羽目に ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 02:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

セレナまた入院決定

コンプレッサーの軸受部からの異音で確定。 てっきりリビルト品で交換の一泊二日かなと思ってましたが、電装屋預けでの修理になるので来月頭から1週間入院決定。 あと半月コンプレッサーが頑張ってくれないと地獄を見る事になりそうです(泣)
続きを読む
Posted at 2021/07/17 16:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

計画進行中…。

次期プロジェクト用車両調達の為に色々情報をかき集めてます。 とりあえずエンジン回りのサービスデータとパーツリストは回収。 メガリオーナーの残した記録にあるURLのリンクが切れてたので捜索に数日かかりましたが(苦笑) キャブ化に関してはやはりメインハーネスやCDI、キャブ本体(これが仕様地別で3種 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 05:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

マジかよ(泣)

急にエンジンからカタカタと異音が出始めたのですよ…。 一瞬タベット音?と思ったのですが、別に普通な感じ。 オイル確認したけども問題無し。 もしかしてと思ってエアコン切ると音が止まります。 コンプレッサー周辺から出てるのが確定です。 どうもコンプレッサー本体というよりは軸受のベアリングが終わった感 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 17:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

次期プロジェクト候補が一つ見つかりました

最初はGoose250/350も良いなぁと思ってたんですが、現存している車両って結構値段高いのですよ。 という訳でヤフオク覗いているとフルカウルでトラスフレーム、某イタリア製バイクに何となく似ている奴…。 イギリスのメーカーでイタリア人デザインの中華製造という「メガリ250 R(SE)/S」が気 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 23:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月08日 イイね!

戦力の逐次投入は愚策

また緊急事態宣言かいなって所ですが…。 小出しにし過ぎて結局元の木阿弥どころか余計酷くなってる有様。 頼みの綱のワクチン接種も滞り始めてるし。 期間引き延ばしを何度もやる位なら最初から三か月とか決めちゃった方が良かったのにねぇ。 もう戒厳令状態で首都圏丸ごとロックダウン&国外からの入国制限を厳し ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 04:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

晴れてるうちに

時間が出来たのでコレダの慣らし運転。 といってもセッティング取る際に結構上まで回しちゃってます…。 で、乗ろうとカバーを剥いだらメーター内部に水分入って結露しちゃってました(泣) よく見るとメーターのリムとカバーの隙間のゴムが腐って切れた挙句にペロリと外にはみ出しちゃってますよ。 仕方ないので一 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 16:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

エンジン調達失敗(´;ω;`)

最後の30分で予想以上に値段が上がってしまったので、調達は止めました…。 仕方ないので今のケース割って入れ替える方向で検討を始めましたが、最低限必要な工具類が結構お値段張るんですよねぇ。 ケースのセパレーター&クランクのインストーラーはアストロとかストレートで1.5万、その他もろもろで必要になり ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ Vino (SA26J) サービスデータ簡易版 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8346006/note.aspx
何シテル?   08/27 03:05
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation