• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

PS4の調子がイマイチ…。

PS5の予約開始でとんでもない事になってますが(笑) 転売ヤーの10倍値付けとか詐欺の様な価格の付け方してキャンセルしたら5万円要求する奴とか色々いたみたいですね。 (AmazonにBANされたらしいですが) ヨドバシとかは日をずらして抽選販売の受付するみたいですが、SONYオフィシャルストアと ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 04:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! 首都圏だとそこまで必要ないかもですが、雪が降ると面倒ですよね(笑)
続きを読む
Posted at 2020/09/18 17:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月18日 イイね!

な、なんだってー!?

この記事は、ガチで大チャンスのやつ、もう1回やります!について書いています。 6月に一度中華ガラスコートで処理しましたが青空駐車なのでちょい黄ばみが出始めてやっぱり専用品が欲しくなりました(笑)
続きを読む
Posted at 2020/09/18 17:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

マフラー修復完了。

多少の修正はありましたが錆だらけだった純正マフラーが社会復帰できそうです。 ヒートガード部分も若干内側に入り込んでいたので裏からゴムハンマーで叩いて修正。 サイレンサー部分もクリアイエローの塗装が中途半端に落ちてみすぼらしかったので、100均バフと&青棒とピカールで塗膜除去して何とか見れるレベ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 17:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

コレダマフラー塗り一応は終了。

現在乾燥中ですが、モノタロウ耐熱ブラック結構いいですねぇ。 指触乾燥状態の塗膜はシルバーより固めです。 後は明日じっくり熱で定着させれば純正マフラーの補修はひと段落です。 が、塗装中にひっくり返したら中から結構大きなカーボンの塊がポロっと落ちてきました…。 もし詰まってたらカーボン除去しなきゃい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 02:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

恐るべし小僧チューン…。

今日も仕事前にコレダ弄りでした。 天気がイマイチなので晴れている間に車体の錆を5-56吹いてから真鍮ブラシで擦って錆を落としてるんですが、この時にキャブの入るケース部分の下側の隙間に黒い物体がはみ出しているのを発見。 ※このエンジン、キャブレターがクランクケースカバーの内側に隠してあるのです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 02:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

錆色に染まった床は

高圧洗浄機+マジックリン+デッキブラシではびくともしませんでした(苦笑) 手元にあったシェアラスターのシャンプーでもダメ。 最悪パープルマジックの鉄粉取りシャンプーでも買ってこようかと思った矢先、ひらめきました。(あれ反応臭が臭いから嫌なんです) フェンダーの錆取り用で買ったけども使わなくて余 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 04:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

床が…錆色に染まってます(苦笑)

純正マフラーの錆取り開始。 ディスクグラインダーに粗目のサンドペーパーディスクで錆の進行していた凹凸面ごと一気に削り倒しました。(それでも多少は残ってますが) 削って飛散した錆の鉄粉が雨に濡れ、バルコニーの床をオレンジ色に染めちゃってます。 放置すると嫁に怒られそうなので仕事前に掃除してきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 16:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

世界の果てまでパーツ探し

スズキは結構古い部品でも出るイメージがあったんですが…。 K50/コレダスポーツの部品も製廃も結構多くなって結局海外からパーツを引っ張ってくる事に。 無論安く上げる為でもあるんですが、ドリブンスプロケットの純正品の価格が約5000円程。 タイ製(JT)の物だと2000円しない位でRCエンジニアリン ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 03:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

錆取りの進捗状況

発注済み部品もまだ届かず天気も悪いし取り外してあるパーツの錆取りを軒下で黙々と行ってます…。 ケミカルに頼ったりしてみましたが、結局真鍮ブラシ&ボンスター&紙ヤスリに5-56が一番きれいに落ちるという罠。 Fフェンダーは今日はお休みしてリアキャリアのステーをひたすら磨いてます。 センタースタンド ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ Vino (SA26J) サービスデータ簡易版 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8346006/note.aspx
何シテル?   08/27 03:05
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation