• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

キングボンビー出現?! 

今日は仕事キャンセルになったので昼からチクチクとコレダのフェンダーのパテ処理や車体の目立つ部分の錆取りをおこなったりしてたんですが…。 いきなりババさんから電話で「パンクした」との事。 仕方ないので救出に行くとFitってスペアタイヤ積んでないのねー。 車載パンク修理キット使うと後が大変だから家に ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 18:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:ガソリンスタンドの洗車機コーティング Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:ありません この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 15:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月11日 イイね!

コレダを

秘密ガレージから家に引き揚げてきました。 とりあえずはキャブの掃除とリアのパンク修理が待っています。 後は消耗品とノーマルに近い状態に戻す為の欠落部品の発注がたんまりと…。 並行してフレームの錆取りとフェンダー補修もやらなきゃいかんので週末は大変かもと思ってたら雨やんか(泣) まぁ慌てても仕方な ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 01:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

もうやめてオヤヂのライフは0よ(泣)

先日、嫁さんが洗濯機が壊れたと大騒ぎ。 面倒なのでメーカー修理頼んだら1週間待ちで今日修理に来たんですが…。 排水弁を動作させるモーターが死亡。 古いモデルなので部品も製廃で(最近こればっかり)粗大ごみ確定です(泣) まぁ家族が多いせいで二台目の洗濯機があるので急いで新しいのは買わなくていいんで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 02:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

ホンダe

もう走ってる! わナンバーだったのでレンタル車両みたいですが。 しばらく並走してましたが加速とかはやっぱり速いですねー。 後ろに付いた時にドラレコの音声入力で静止画像撮ってみました。 ゴリゴリに寄って撮っているように見えますが、すんごくトリミングしてます。 というかSONY製イメージセンサーの出来 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 19:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

ポリパテ、死す。

相変わらずサビフェンダーの補修が続いてます。 ハンダ板金の痕と微細な凹み、点錆の痕を補修する為にポリパテを塗ったんですが 硬化剤を既定量混ぜて一時間経過しても硬化があまり進んでません。 去年買った時から硬化時間が思ったよりもかかるなとは思ってましたが、こりゃ完全に硬化剤が死んでます(泣) 長期在 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

NSRが引き取られていきました…。

無事に引き渡し完了。 購入者のお父さんと一緒に回収しに来ました。 お父さんは多分俺と同年代、レプリカ全盛期を知ってる感じでしたね(笑) 正直転売部品業者じゃなくてよかったなと思ってます。 MC28も持っていて盆栽用ですと笑ってましたが、多分クランクのシールが死んでる可能性大なので部品取りのストッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

サビフェンダーとの格闘5 相変わらずハンダと仲良くなれません

土曜にモノタロウに発注していた板金用ハンダごてが今日届くとは思ってなかったのですが、届いたんなら早速作業(笑) って事で夕食後に作業開始しましたがこれがなかなか大変。 最初は裏側に銅メッシュをハンダで固定して表側から流し込む形でスタートしましたがいつまでたっても上手くいかない…。 こりゃハンダが ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 03:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

サビフェンダーとの格闘4 禁忌サンポールチャレンジ

サンポールどぶ付け処理を試してみました…。 と言っても家にフェンダーが入る容器がなかったのでバケツにお湯を張ってフェンダー半分づつ付けてみました。 (これが後悔の始まり…) とりあえず2ℓ分のジェネリックサンポール(ダイソーのナイス)をぶち込み50℃のお湯を足して1時間程漬けておくと確かに錆は ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 16:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

サビフェンダーとの格闘3

ティッシュ巻きサビ取り処理、見事に失敗。 当初の状態よりも錆は落ちてましたが、乾燥させちゃいけないのにうたた寝した挙句、風で横向いて転がってました…。 急いで水洗いしましたが、パサパサに乾いたティッシュ取るのが大変。 なんとかティッシュを剥がしてから、ワイヤーブラシでゴリゴリ擦ってこの程度です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 22:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ Vino (SA26J) サービスデータ簡易版 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8346006/note.aspx
何シテル?   08/27 03:05
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation