• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

やらかした…。

フロントホイールはスポーク塗る前に先にタイヤ組んじゃおうかと仕事後に作業。 サクッと終わらせるつもりだったのですが、組む時にやらかしました(苦笑) 新品チューブに新品タイヤで足回りをリフレッシュと思ってたんですが、組む際にチューブを傷つけちゃったようです。 仕方ないので一旦チューブ抜いてパンク修 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 05:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:BS ブリザック Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:年1あるかないか この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 14:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月13日 イイね!

マスキング開始

日中にRホイールと並べてみた結果、F側もスポーク塗らないとバランス悪い感じ。 仕方ないのでRホイール同様にマスキング後ローバルαを筆塗できるように準備をしています。 リムの内側も確認しましたが錆はほとんど出ていなかったので、錆落としが非常に楽です。 といっても今週は色々と忙しいのでなかなか作業が進 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 04:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

ホイール到着。

K90用1.4インチリムのホイール到着。全てにおいて元のよりも状態が良いです(笑) 基本骨格は同一なので多分大丈夫だとは思うんですけどねぇ。 (実はフォーク径がK90が1mm太いのです) スポークの錆も出てないのでそのまま使えるんですが、前後の見た目のバランスを考えると塗っておいた方が良いのかな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 01:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

心を鬼にして

1.20インチのリムで組むことも考えたのですが…。 極力ノーマルに近い形に戻すというテーマでやってるので妥協できずヤフオクで入札。 コレダスクランブラー用のFホイールは高いので、互換性があると思われるK90用の程度の良い物を入札中。 スクランブラーよりはタマ数もあるので値段も比較的安いのです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

えええっ?

またヤフオクの闇を見る事になるとは思いませんでした…。 フロントの作業を始め、ホイールを外した時にリムには1.20×17の刻印。 コレダスクランブラーは1.40×17のはず。 つまりk50用ホイールで確定です(泣) 買ってあるタイヤが付かない訳では無いのですが、ノーマルに近い状態に戻すのに余計 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 14:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

やっとリアサス周りを片付けました(笑)

一瞬だけバイクらしい形に戻りましたが、明日からはフロント周りの作業を本格的に始めようかと♪。 フロントもリム内側の錆取りとスポークの錆落とし&防錆処理からなのでしばらくは動かせそうにないですが(笑) 再開したメッキ落とし実験も比較的順調に進んでいます。 メッキ部位が少なくなったせいなのか、はた ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

何とか上手くできました。

何とか上手くできました。
やり直しになったダイナモカバーとスプロケットカバーの塗装がやっと終了。 今度はシルバーの濁りも出ず艶々になってます♪ ってもまぁよく見るとアラもありますが気にしない事にします(笑) 結局ベース色4コート、クリア2コートで厚めにしておきました。 その分乾燥時間は多めにとる必要がありますが…。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 16:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式 回答:ホンダ fit 2009年式 DBA-GE6 Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等 回答:ルーム灯のみ この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 16:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月06日 イイね!

ダイナモカバー塗り、振出しに戻る…。

仕事から帰ってから、塗装を落として下地からやり直し作業(泣) やっぱり安い塗料は塗りにくいのが良く分かったので素直に車用の奴を買ってきました…。 安売りだけど噴霧が安定しない島忠シルバーから安定のソフト99ボデーペンに格上げです。 ホントはホルツの方が良かったんですが、仕事に向かう途中に寄ったイエ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 02:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ギアオイル交換+ウインカースイッチボタン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8383536/note.aspx
何シテル?   09/29 02:51
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 5 6 7
8910 1112 13 14
15 1617 181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation