• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

Switch3号修理

Switch3号修理とりあえず発注してた部品の第一便が今日到着したので部品が揃っているSwitch3号(Lite)から作業。

液晶パネル&外装各所が割れててデジタイザパネルも小傷が酷かったのでこの辺は一纏めで交換。
安い中華互換外装なので純正と比べるとフィット感イマイチですが割れてるよりはマシという事で。

ひたすらバラシて部品洗浄して組み直してようやく完成で本体初期化してこれで使えると思ってたんですが…何とLボタンが動かない(´;ω;`)

泣く泣く再度バラシて確認したら基板上のタクトスイッチの頭のゴムが欠けて押せなくなってるのを発見。
組み上げるまで全然気付かずでした…。
Lボタン側のサブ基板ASSYがタクトスイッチのセット買うのと変わらない金額だったので追加注文したので、完全復活まであと一週間待ちになりそうです。

使い道は…多分娘達が使うでしょうw
2号の方は起動できるけど状態がさらに悪いので、3号は本体分解組立の予習みたいな感じです。
Posted at 2024/03/25 01:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

中華通販愛好家

のオヂサンです。
最近Youtuber使っての販促でゴリ押し感の出てるTEMUは使ったことないんですよ。
(現在名目上の本社はボストンらしいですが)

後追いの競合他社が出てきたお陰でアリエクのサービスが良くなるのは良い事ですが。
以前なら注文から到着まで最低2週間~1ヶ月でしたが、今はスタンダードシッピングで最短で1週間程で届く場合もあってレスポンスは良くなってますね。

ただ、TEMUにはアリエクにあるような”キワモノ“系のアングラ感漂う尖った商品も少ない感じですかねぇ。
(そういう商品は通販で買うしかないので多少送料高くても買う)
なのでオヂサンは一般寄りのTEMUはあまり魅力的に感じないかも…。


で、先日発注したジャンクSwitch2号と3号の補修部品、8割方はもう通関してるんで明日か明後日には到着予定なんですが、一番肝心な部品がまだ出国できずに止まってるので3号機しか修理ができないのです…。
一店舗でまとめて発注できれば良かったんですがねぇ、大抵数件跨いで発注しないと必要な物が見つからないんです。
今月中に直したかったんですけどねぇ…。
Posted at 2024/03/24 00:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

ゼロウィンドウイージーモニター希望

この記事は、新商品モニター募集致します!について書いています。

他のメーカーの撥水コートの上からでも大丈夫なんですかね?
一度剝いでからしっかりと処理した方が良いのか試してみたいですねぇ。

Posted at 2024/03/23 23:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

最近はいろんな人が

鬼籍に入るなぁ。
鳥山明とかちびまる子の中の人とかマルチェロ・ガンディー二とか、今日は篠塚健次郎まで…。

自分がガキの頃からそれぞれの業界で実績残した人達なんで当たり前と言えば当たり前なんですが。
自分も老眼が厳しくなってきて細かい作業が超大変になってきた年齢ですw
あと何年戦えるかな…。

Posted at 2024/03/19 04:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

同時進行

先日嫁のリクエストでババさん用にゲーム機を調達してほしいとの事。
スマホで色々ゲームをダウンロードしちゃって、無意識に課金購入してたらしく、それなら据え置き機でゲームをさせようという訳で。
最初は余っていたPS4も考えたんですが、家の中で持ち歩けないという事でSwitchをヤフオクで調達。
無論訳アリのジャンクなので修理前提ですがw

で、今日ブツが到着。
起動できるけど筐体が歪んでるSwitchと画面割れSwitchLite、ジョイコン2セット、プロコンにドック合わせて1ヨシワラ(大衆店)位の金額。

午後からのんびりと充電しつつ状態確認したら驚愕の事実が判明。
画像で見たSwitch本体の歪みはてっきりバッテリー膨張が原因かと思ってたら、どうも踏んづけてしまったっぽい。(液晶は生きてた)
マザーボードと液晶は生きてたので、任天堂送りにして修理させるかと思ってたら、このSwitchの刻印を見るとEU仕様で国内修理不可でした(´;ω;`)

Liteの方は液晶割れなのは最初から分かっていたので、これは中華通販で液晶パネルだけ買うつもりだったのですが、一度開けた形跡があってネジが足らないという罠。
さらに一度開けた際に無理に捩じったりしたのか筐体各所にクラックが入ってるし…。

とりあえず必要な補修部品をひとまとめにして中華通販で発注。
気付くと普通に新品のSwitchが買えそうな金額になりましたとさ…。
まぁSwitch2号機と3号機を作る為だと思って開き直りますがw
Posted at 2024/03/18 01:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ブランクキーをカットしてもらおう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8418114/note.aspx
何シテル?   11/01 18:16
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation