• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

OBD2接続機器、ヤバいのね。

家事の合間をみてようやく左側のアンテナ取り回しまで終了。
もうちょい時間あれば接続まで行けたんですが、家の事で色々問題発生して結局また後日に先送り。
まぁ弄りばかりやってると家族からのクレームもあるので隙間時間でやるしかないのです(苦笑)


てか暇つぶしでYoutubeみてたら、「枯れた整備士ひでぽんちゃんねる」と「GT Studio」でOBD2に接続する機器の危険性の啓発動画が出てまして。

確かに一昔前の車両と違って安全装備が増えた分、車両全体の各所で通信してるので不用意に接続すると車両の機能制限やセーフモードに入り性能が出なくなるそうで。
一度セーフモード入りすると現状はユーザーでもダメでディーラーでも復旧できないとか…。

便利になる分、高度な連携を取るようになってますますブラックボックス化しちゃうんですねぇ。
自分で弄りたい人にはちょっと手の出しにくい時代になりました。
Posted at 2023/11/12 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

ようやく作業

骨折やら仕事やらで先送りになってたアンテナ追加&ドラレコ取り付けがようやく終わりました。
と言っても雨降ってきちゃったんでまだ左側の配線の取り回しが残ってますがw

左サイドの取り付けとアンテナ接続はまた後日という事になりました。
自分の車なのでのんびり作業で全然良いんですが。

Posted at 2023/11/05 16:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月19日 イイね!

焼肉車検

焼肉車検昨日から急遽仕事で沖縄に来てますよ。
仕事内容は守秘義務あるので言えませんがw
20代の頃は仕事でよく来てたんですが最期に沖縄来たのは子供たちがまだ小学校低学年の頃だったのでもう10年以上前です…。

コロナの制限解除になってえらい混み様で、レンタカーの確保も一大事。
沖縄戦で鉄道は破壊され、その後アメリカの占領下にあった影響で公共交通機関が貧弱な沖縄でレンタカーの確保は死活問題です。
大手の業者はほぼ全滅してるしで、えらい事になってます。


年も経つと知らない建物だらけでちょっと迷ってたりしましたが、国道沿いの車屋の"焼肉車検”看板は残ってたので自分の知ってる場所が残ってて良かったなとw
※画像は拾い物。現在は焼肉車検サービスはやってないそうですw

Posted at 2023/10/19 00:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

ようやく再起動。

先月はコロナになったり骨折したりと散々でしたが、ようやく体も動かせるようになってきたのでオデとパチモンキー弄りを徐々に再開しようかと。
とりあえずはドラレコ取り付けとアンテナ追加が最優先事項です。

そしてついにオデにトラブル発生…。
つい先日まで30℃越えだったので全然気付かなかったのですが、エアコンのエアミックスアクチュエータが多分ダメ。
以前乗ってたアルテッツァで全く同じ故障起こしたことあるのでたぶんそこだろうなと。

温度設定を31℃にしても足元から冷風が出ます。
真夏に冷えないよりは耐えれますが、さすがにこれからのシーズンはちょっと厳しいですw
AC切ればいいという人もいるでしょうけど、そうすると車内の窓が曇るのですよ。

Hi表示になるまで温度を上げてようやくぬるい風が出る感じなので完全に動いていないわけではない様ですが、まぁ気温が下がるころまでにはきちんと直しておきたい所です。

とりあえずは点検予約して部品やら保険の請求の関係で実際の作業は月末になっちゃいそうですけどね。
Posted at 2023/10/08 19:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

弱り目に祟り目

骨の方はだいぶ落ち着いてきたのですが、今度は夏風邪(もしかするとコロナ)引いて週末寝込んでました…。

一応発熱外来行ったんですが、検査に2万近く銭取られるのでPCR検査はしないことに。
結局結果が出ても対処療法しかないしね。

今はかなり落ち着きましたが、二日間ほぼ寝て過ごしてた状態。
明日からの仕事には復帰できそうですが本音を言うともう二日くらい休みたい所ですw
なんか9月に入って色々ありすぎな気がしますが…。
Posted at 2023/09/18 02:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ エンジンフラッシングとオイル交換他。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8337368/note.aspx
何シテル?   08/17 21:55
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation