• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2023年07月25日 イイね!

オデ本格投入。

仕事の移動で丸一日乗り回してみました。
で、c25と変わらない様な条件(AC常時ON,アイドリングストップ即解除状態でエコモードのみON設定)で納車後250kmほど走ったんですが、実燃費に関しては今の所c25とほとんど変わらない感じですかねぇ。
+400ccの排気量を考えるとかなり優秀なんじゃないかと。

あと、エアコンが恐ろしい位に冷えますw
日中で25℃設定でもちょっと冷えすぎで、日没後は27℃設定でもちょっと寒い位。
難点を言えばオート設定で適温になると風が足元になるのはなぜなのか?エアコンの設定見間違えてるのかよくわからんのですが、ちゃんと取説読んでみますw

Posted at 2023/07/25 00:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

洗車して傷をタッチアップでも

しようと思ってたんですが、昨夜後輩から救援要請。
都内某所の秘密ガレージに置いてたマグザムが動かないという事で、症状を聞いてスターターリレーが怪しかったので、中華製の汎用品を購入。
昨夜のうちに注文した物が午後には届いてる。良い時代です。

ただ、スクーターって外す個所多くて嫌になる。
交換作業自体は数分で終わるのに、そこにアクセスする為の外装パーツ外すのに時間かかって仕方ないのです。
マグザムの場合Fカウル一式と前側アンダーカバー、メーターまで外すのでホント手間かかるんです(´;ω;`)
何とか修理は終わりましたが、何とオーナーがカギを忘れてきてたので始動テストは後日になりました。

次の休みにはオデの手入れしたい所ですw
Posted at 2023/07/24 00:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

オデに半日乗った感想。

うーん、何もかも安楽。
C25は元々車内が結構ノイジー+CVT内部のベアリングの唸り音とエアコンのコンプレッサーからの異音が出てたんで我慢の限界超えてました…。

シートはちょっと柔すぎ感もあるけど、ちゃんとホールドしてくれるので体が楽。
ただ、いつも尻ポケットに財布突っ込んでるんで乗る時は車内に取り出して座らないと尻が押されますw

後はまだ慣れてないってのもあって、小回りもイマイチ効かない印象。
まぁセレナの方が小さいので当たり前なんですが。
微妙にステアリングのセンターがずれてる気がするので、ここはディーラーでチェックしようかと。

あと気になったのがアイドリングストップ機能とTVの機能。
TVの方は配線加工すりゃいいかと思ってましたが、キャンセルハーネス安いので早速買う事に。
アイドリングストップキャンセラーも一緒に買おうか悩み中ですが、まとめて買うと結構な金額になっちゃう。

ドラレコも移植しなきゃいけないし、オプションカプラーのハーネスが付いてるかも確かめなきゃいけないんですが、夏休み前進行で作業時間取れないのが悩み所。
手間を考えると一気にやってしまうのが楽なんですがパチモンキーも弄りたいし、帰省の準備やらもあるので中々大変だったりします。

Posted at 2023/07/23 04:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

ソコソコ使える車じゃないかと。

7/8人で乗れて大きすぎず、小さすぎないサイズ。
トヨタで言えばエスティマクラス。
3列目格納なので、畳んでしまえばスッキリします。
3列目はエマージェンシーシートだと割り切って4/5人乗りで考えるとかなり広々と使えます。
Posted at 2023/07/23 02:52:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月22日 イイね!

さよならc25よろしくRC1

って事で、今日ようやく乗り換えになりました。
仕事道具の積み替えだけは終わってますが、まだ車内整理できてません(苦笑)

とりあえず仕事終わってから整理ですかねー。
車両引き取ってそのまま仕事に向かったんですが、c25と比べたら圧倒的に車内は静かですw
乗り心地は言われてる様に道の悪い所で後ろ脚の突き上げ感あるかな。
ほとんど一人で乗る事になるのであまり気にはなりませんが、三列目からのクレーム出たら、その時点で最終型のバネとダンパー入れる事を検討しようかと。

まだ車体の全貌を見れてないので、不満な点はこれから見つけて手直しする事にします。
Posted at 2023/07/22 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ Vino (SA26J) サービスデータ簡易版 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8346006/note.aspx
何シテル?   08/27 03:05
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation