• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

モノタロウ品番??

ポチッと化用ドアエスカッション問題ですが、別カラーでの発注だと在庫部品の値段もとんでもない事になっていたため一旦諦める事に。
たかが小さな樹脂部品&スイッチ一つで5000円は払いたくないです(笑)

モノタロウで出ている代替品番で部品出るかも試してみましたが、日産部品の端末で検索すると該当品番無しorz
仕方ないのでダメ元でモノタロウで注文してみました(苦笑)
結果は来週には出るかと思いますがどうなるのやら…。
Posted at 2019/06/27 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

購入してもうすぐ半年ですが

他のC25のリアワイパーアームは樹脂なのに自分のはスチール製でなんでだろ?
と、ふと思ってパーツリストを検索した所自分の車が寒冷地仕様だという事が今さっき発覚!
確かに思ったよりも容量の大きいサイズのバッテリーが付いているなぁとは思ってましたが、てっきり前のオーナーが単にサイズアップしたんだろ?と思ってました(笑)

寒冷地仕様と言ってもリアワイパーASSYが違うのと標準のバッテリー容量アップ、サイドミラーにリアデフォッガー連動ヒーターが付いているだけらしいので今まで気付かずでした。

オルタネーターの発電量も増えてたらよかったのにと思いつつも、ちょっぴり得したような気分ですが、冷静に考えるとウインタースポーツに行くわけでもなく、雪が降るのは年に数回レベルの地域なのであまりメリットも無いですね(苦笑)
Posted at 2019/06/27 00:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ギアオイル交換+ウインカースイッチボタン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8383536/note.aspx
何シテル?   09/29 02:51
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 456 7 8
91011 1213 14 15
16 171819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation