• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

錆取りの進捗状況

発注済み部品もまだ届かず天気も悪いし取り外してあるパーツの錆取りを軒下で黙々と行ってます…。
ケミカルに頼ったりしてみましたが、結局真鍮ブラシ&ボンスター&紙ヤスリに5-56が一番きれいに落ちるという罠。

Fフェンダーは今日はお休みしてリアキャリアのステーをひたすら磨いてます。
センタースタンドも外してありますがスプリング等が欠品してるのでこいつは部品が届いてから錆落とし&シャシーブラックで塗ってしまおうかと。

一番の大物は純正マフラーなんですが、熱が加わる&水や融雪剤をモロに被る部分なので錆の根は深そうな感じです。
一旦磨いてみてダメならブラスト屋さんに持っていこうかと思ってますが…。

リアサスも中華製のサブタンク付きのが付いてますが、正直コレダには合わないデザインなのと、Rフェンダーと当たるのでこれもノーマルに戻すか線径の細いスプリングの物を探していますが、中々安くていいのが見つからないのが残念…。
最悪、ノーマルサスのスプリングカバーを補修してそのまま使うかもしれません。

Posted at 2020/09/12 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ とりあえずは洗車と不良個所の洗い出し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8316981/note.aspx
何シテル?   08/01 16:39
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation