2021年01月31日
家の中でポリパテ盛ってたら有機溶剤臭いと怒られました(笑)
だって寒くて硬化しないんだもん。
そんなこんなでサフ吹き手前まで来ましたが、明日以降の天気は塗装日和ではなさそうな感じ。
とはいえ地肌状態だと錆が出ちゃうんで(既に出てきてる)、サフだけでもやってしまえるよう早起きする努力をしてみます(苦笑)
塗装色もテストの結果マツダ41Vで下地色を黒メタにして暗めのキャンディーレッド風に決定。
彩度は控えめな感じに抑えて渋めの大人仕様を目指します。
Posted at 2021/01/31 22:32:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日
タンクシーラントが硬化しました。
ネジ穴のタップを切り直してみましたが、まだ少し柔らかいようです。
気温低いせいなのか、ちょっと遅い感じです…。
日中は仕事だったので帰宅後にタンクの小さな凹みの修正。
家の中では出来ないので外でポリパテ盛ってますが全然硬化しません。
気持ち硬化剤多めにしたんですけどダメですね。
部屋の中に入れとけば温度が上がって硬化するんでしょうけど溶剤臭いと嫁に怒られるの確実なので、そのまま屋外放置しておくしかないようです(苦笑)
後は嫁の爺さんが残していた錆だらけで真っ赤になっていたハンマー3個と庭弄り用の何か(名前が分からんのです)を錆取り剤にドブ漬けしてたので引き上げてワイヤーブラシでゴシゴシ擦っちゃいました。
流石に酷使した錆取り剤だったので処理時間長めにしましたが、さすがにもう厳しそうです。
まぁ十二分に元は取ったと思うので錆取り剤そろそろ廃棄かとは思ってますが、
リアフェンダーの処理が残っているのでもう少し頑張ってもらいます(笑)
Posted at 2021/01/31 04:11:11 | |
トラックバック(0) | 日記