• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

メットのフチゴムがびろーん(笑)

メットのフチゴムがびろーん(笑)コレダ号がとりあえず実働状態になったのは良いんですが、今度はメットの経年劣化が気になってきて仕方ないのです。
接着剤が劣化し色々と剥がれてくる始末。
シールド周辺やネック部分ゴムもペロっと簡単にめくれます。

後はストラップ部分の保護用のパッドとかも痛んでるのですが、現行モデル用の補修部品がそのまま使えるらしいので、この際塗り替えてリニューアルしちゃうかと画策中です(笑)
ただ塗り中は乗れないので別のメット調達してこないとダメですが。

とりあえず外せる部分は外して洗ったり塗りに素材が溶剤に耐えられるかどうか確認中。
ダクト部分がどうもポリカーボネートっぽいのでそのまま塗れるかどうかちょっと分からんのよねぇ…。
Posted at 2021/05/05 00:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

GW休業最終日。

明日から仕事再開なので色々と溜まっていた作業をこなしてしまいます。
早く変えなきゃと思っていたババFitを夏タイヤに交換。
電動インパクト導入してから交換作業自体は非常に楽なんですが、準備と後片付けで疲れます(笑)

というか、自分のホイールの方は未だに適当な物が見つからずですが…。
これが見つからないとタイヤも選べません。
ただ、正直探すのが面倒になって来てますけどね(苦笑)
Posted at 2021/05/04 18:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

また穴発見。

夕食後に最初の処理してあった部分をやり直して修正、塗装した後に時間短縮の為バーナーで炙ってみたんですが…。
別の箇所のピンホールを数か所発見…。
0.1mm程の極小の穴で、バーナーで暖まった残留オイルがそこから滲み出してくる始末。
仕方ないのでその部分だけ塗膜を落として試しにピックツールで突いてみたら2mm程の穴が開いちゃいましたよ。

とりあえず軽く凹まして板金ハンダで埋め直してお茶を濁してますが、これで埋まってくれればいいんですけどねぇ。
Youtubeとかでグンマのおじさん達とか広島のあんちゃんの100Vで使える半自動溶接機の動画とかを見ちゃうとグッときちゃいますが、家族に「お前は何処に行くんだ?」と言われてしまいそうなので指を咥えて見ているだけにしておきます。
買っちゃったとしても間違いなく鉄板に穴開けて頭抱えそうですが(笑)
Posted at 2021/05/04 03:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4567 8
910 11121314 15
16 1718 1920 21 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation