• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

中華猿の洗礼

今日はオフ日になったので、昼からのんびりパチモンキーを弄る事に。
とりあえずリア周り外して確認しようと思ったら、アクスルシャフトが馬鹿トルクで締め付けられててナットも舐めた跡を発見。
インパクトで外してシャフト抜いたら左のアジャスター歪んでるし…。
とりあえずホイール外して分解してたら今度は合わせホイールのワッシャーの位置間違えてるのを発見。
もう少々の事では驚きません(笑)
バルブ部分がホイール内に入り込んでたので元に戻して組み直し。

交換用チューブが作業中に届くと思ってましたんですけどねぇ…。
そうこうしてる間に新たなる問題を確認。
馬鹿トルクで締め付けていたせいでブレーキのバックパネルにクラックを発見(泣)


また補修箇所が増えてしまいました…。
金額二倍出すとリアディスク化もできちゃうのでちょっと迷ってますよ。
Posted at 2022/06/13 19:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

とりあえず部品発注。

奇跡的にタンク内に錆は見当たらないんですが、ヤフオクの出品元の方でガスは全て抜かれている状態なのでエンジン始動テストができない状態です。
コレダのタンクから1リットルほど抜いてテストしてみようかと思ってますが…。
落ち着いて色々チェックしてみると手を入れるところだらけです。

リアタイヤのチューブがダメになってるんで取り回しに苦労。
ホントは偏摩耗してるタイヤも換えたいんだけど、予算配分の関係で今回はチューブのみ。
正直タイヤの選択肢が全くないのが困っちゃう。
(ミニモトJP製か田中商会の物しか選択できない)
この際12インチ化してNSRホイールでも履かせようかとか考えたりしますが、それはそれでコストがかかるので(笑)

現状、今の問題はハンドルロックが利かない事。
ホンダ純正国内仕様と違い、海外仕様の車両によくあるステムシャフト自体に別のキーを使ってロックをかけるタイプなのです。
なので、互換性のあるキーシリンダーを探す(サイズが何種類かある)か、鍵山から作ってもらうしかないのです。

ただ、適合するブランクキーがあるかどうかも正直不明なのでダメ元でお願いするしかなさそうですが、鍵屋で作ってもらうと1万超えちゃうんでどうしようかなと。
キーシリンダーだけなら海外から2000円程で引っ張れるのですが、きちんと適合するかどうかは運次第なので正直やりたくないんですよ…。
Posted at 2022/06/13 05:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 78910 11
12 13141516 17 18
192021 2223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation