• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

う、安いけど…。

パチモンキー作業再開の為、色々とパーツ探したりしてるんですが
NSRフォーク化すると色々弊害が出る部分もあるので調べてます。
調べるとやはりNSRフォークにすると中華ディスクハブが合わなくなるので、ハブを専用品に交換しないとダメっぽい??
※その後調べたら大丈夫そうなので、とりあえずローターだけ買ってみようかと。

ハブ交換になるとこれがなかなかいい値段するんで、12インチ化した方が安いんじゃね?
になり、探すと送料込みで安いUSEDホイールを発見。
ただ、そのままでは使えない状態なのでベアリングとダストシールは要交換。
このホイールを選ぶとリアもディスク化する必要があるので、最初は中華ディスクキットも検討しましたが、モンキー125の純正スイングアームとキャリパーを一式そろえた方が安いんじゃないかという罠。
ただ、モンキー125スイングアーム流用が上手くいくかどうかは現物がないので確認ができない状態。

リアの足周りはこれを使うとして、次はマスターシリンダーとステップの問題が。
中華バックステップにすればマスターのステーも付いてくるのがあるので、これを選べば問題は無いんですが、部品のサポートは期待できないのです。
中華とはいえ、いい値段するんでちょっとコスト掛け過ぎかなと…。
となると10インチのままでリアドラムで良いか、のサイクルで頭の中でぐるぐる検討する状態が続いてます…。
Posted at 2025/09/30 04:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ギアオイル交換+ウインカースイッチボタン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8383536/note.aspx
何シテル?   09/29 02:51
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation