• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

やっと

やっと発注かけていた純正パーツ類が色々と届きました(笑)
バックオーダー品が二つもあるとは思いませんでしたが…。

これでナビとETC、準備していたパーツ取付作業が進みそうです♪
Posted at 2019/03/25 19:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:無論知っている

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:競技用なら制動力とコントロール性+高負荷時の耐久性でしょうけど、ストリート仕様なら制動力と耐久性のバランス重視で。
純正置き換えで純正+αの性能を出すってのは非常に大変なんじゃないかと。

パッドはダストはあまり出ない方が街乗りには嬉しいけども、これはユーザーの使用目的次第かなと。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 15:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月21日 イイね!

早く言ってよーん。

仕事関連の会合でギャランGTO乗りの後輩と話してセレナのシートの話になり、シートをなんとかしたい話をしてたらなんと…。

旧車ネットワークで回ってきたLXだかLSをパーツの保管場所確保のために三脚ほどお金払って処分したばっかりだそうで(泣)
ホントにもったいない…。
Posted at 2019/03/21 03:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

シート補修を色々と考えてみる。

ゲルシートが届くまで半月かかるので今のうちにヘタっているシートの補修方法について色々と考えてみる。

1.純正新品ウレタンによる座面補修
パーツ自体は1万数千円出せば調達は可能。
ただ、年式的に待たされる可能性が大…。
これが一番確実で安全な方法ではあるけれど、交換作業まで丸投げすると中古で程度が良好なレカロ辺りが買えそう。

2.C26/27系純正中古シートと丸ごと入れ替え。
みんな右側が乗り降りで傷むので余程程度が良くないと無理かも。
どうせならレカロにしたい(笑)
本体が安くても送料が馬鹿にならない。
近場で解体屋があるならこれもアリですが…。

3.傷んだウレタン部分を別の板状ウレタンと入れ替えて接着、成形。
補修用に使う適度な硬さのウレタンを探すのがホームセンターだと大変かも?
ネット経由で補修に使えそうなウレタン板はあるのだけどサイズが大きすぎて値段と送料が残念。
補修レベルなら端切れで十分だし。

4.他の方が実践していたタオル充填法。
自分のシートだと崩れている部分が背もたれ寄りに近い側なので、ここが上手く収まるかどうかが微妙。
板状ウレタンと組み合わせての作業が良いかも。

5.発泡ウレタンスプレーで欠損部を充填後に成形。
完全硬化まで時間がかかりすぎるので毎日乗る車には無理。
予備のシートがあるなら検討。

6.清水の舞台から飛び降りてシート交換(笑)
これが一番いいのはわかってるけども家族持ち零細個人事業主にはなかなかハードルが高いのです(泣)

うーん、どれも一長一短ですなぁ。
実際バラシて一度状態を確認してどうするか決めなきゃいかんのですが…。
Posted at 2019/03/20 04:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月19日 イイね!

ゲル座布団

結局、中華通販で大型のゲルシート素材を発注。
他にも勢いで色々パーツやら消耗品やらを発注してしまいました。
明け方の眠い時間帯は判断力を鈍らせます(苦笑)

散財してもうたと思ってたら、いきなり子供が虫垂炎で入院決定…。
てか、切らないのに一週間入院ってどういう事??

福沢先生がどんどん手元から去っていきます(泣)
Posted at 2019/03/19 02:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ブランクキーをカットしてもらおう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8418114/note.aspx
何シテル?   11/01 18:16
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 567 89
10 11 12131415 16
1718 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation