• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

パーツはほぼ揃ったのに

作業時間が確保できません(泣)
最近ちょっとエンジンの振れと共振が大きくなってきている感があるので悪化して他の部分に影響及ぼす前に片付けてしまいたいのですが、この時期面倒な確定申告も終わらないわで結構大変です…。

仕事があるだけ幸せと思わなきゃいけない立場なんですが、そうはいっても適度な余暇も欲しかったり。
天気が良くて暖かい時に一週間位有給で仕事休みにならんかなー(笑)
Posted at 2020/02/26 05:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月21日 イイね!

発注から二週間ちょいで

発注から二週間ちょいでパーツが届きました。
一番最初に発注して一番最後に届いてます。
包装は正直雑でしたが、品番ラベルもちゃんとしたのが付いてたので一応本物っぽいです。

とはいえ、きちんと時間確保してからじゃないと作業できないんで、しばらくは眺めてブッシュ周辺のサイズ計測しながら愛でる事にします(笑)
Posted at 2020/02/21 03:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

明日やっと

残りの助手席側エンジンマウントが入ってきます。
値段は送料込みで日産部品より少し安い位(消費税分程度)なのであまりお得感はないですが(苦笑)

残りは16mmのメガネレンチ確保すれば一応交換準備完了。
必要なのは作業時間だけになります。
仕事と確定申告が終わっていないのでそれを最優先に終わらせないといけないんですがこれが一番めんどくさいです…。
ボチボチ本気出す的な感じで頑張ってきます(苦笑)
Posted at 2020/02/20 03:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

マスダンパー

色々調べてみました。
C26用のようにエンジンマウント上部に付くタイプや、K12マーチのようにマウント基部に取り付けるタイプもありました。

重量物を震源に近い位置に配置して固有の周波数の振動を打ち消す?為の物のようです。
なんとなくの理解ですが、教えて偉い人(笑)

マスダンパー付きのでC26エンジンマウントの中古あるにはあるんですが、本体安くても送料が高くて結局新品買うのと変わらなかったりで(苦笑)
コストの面でデメリットの方が多いかもですねぇ…。
安い出物があれば実験してみたいですが。
Posted at 2020/02/18 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

さらに良からぬことを考えてます(笑)

届いたJ10用エンジンマウントとパーツリスト眺めながら、ふと気付きました。
J10だとボディ側に連結するステーが付くのですが、C26用のエンジンマウントだとエンジンマウントの上にダイナミックダンパーがボルトで付きます。

これ、付くんじゃね?という事で早速値段調べたらダイナミックダンパー単体で結構いい値段するのね(苦笑)
ただの重りに5000円も払いたくないんですが…。

こっちがC26で


こっちがJ10


確実にリザーバータンクと当たるのはほぼ確定なので26用で逃げれるのか、別の物を探す必要があるのかはもう少し検証してみようかと。
Posted at 2020/02/18 17:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ とりあえずは洗車と不良個所の洗い出し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8316981/note.aspx
何シテル?   08/01 16:39
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2 3 4 56 78
9 101112 13 14 15
1617 1819 20 2122
232425 26272829

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation