• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

北の国から 2020秋 3台目投入

不調のPS4pro二号機の代替機として、PS4pro三号機を北海道にある中古屋からジャンク扱いで購入。

今回のはストレージ障害の症状なので、二号機のSSDを移植してシステム再インストール→バックアップ復元で終わりそうです。
ただデータの移行とかが時間かかっちゃうんですけどねー。
仕事から帰ってきて作業するので今夜は寝れなさそうです(笑)


そもそもPS5が普通に買える状況だったら三号機買わなかったんですが…。
Posted at 2020/10/05 15:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

今日ものんびり

C25のメンテかコレダ弄りで遊ぼうと思ってたら緊急の仕事が入ってがっかりのオヤヂです(泣)
零細個人事業主なので仕事あるだけありがたいんですけどね。

本当はC25のダクト交換とエアクリーナーBOX周りのブッシュ類交換&コレダのフレーム側の錆取りとタッチアップ塗装したかったんですが…。
仕事から帰宅して昨夜から使い古しのラストリムーバー液に漬けてたステー類やらボルト等を引き上げて洗浄と乾燥させてたらもう深夜。

12時間程度漬けて置く予定が24時間漬けでちょっとヤバい?
まぁ塩酸が主成分のサンポールだったら焦りますがリン酸系のラストリムーバー(のさらに使い古し)なのできっと大丈夫でしょう(苦笑)

ステー類は明日の仕事に出る前に下地作って余っているチッピングコートでも塗ろうと思ってますが天気イマイチっぽいんですよねぇ。
予報では午前中で雨は止むみたいですがどうなることやら。
Posted at 2020/10/05 04:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

キャブ掃除

キャブ掃除昼過ぎからコレダのバッチいキャブレターと戯れてました(笑)
アイドリング不調は予想通りパイロットジェットの詰まりだったのですが、小僧チューン状態からのノーマル戻しがもう大変。

長期不動車だったので覚悟はしてましたが当然キャブ内はドロドロな上にフロートチャンバーの底から細かい砂っぽい物が出てくるし、キャブレターカバー内の気密を保つために本来はゴム栓が付いている場所からスポンジ(今度は黒)が出てくるわ、エアスクリューの戻し回転数が標準規定値の倍戻されていたりとか、何ていうか…とにかくヤバい(笑)
むしろこれでよくエンジンかかって壊れず走ってたなと元ビジネスバイクのタフネスぶりに驚きを隠せません。
(シリンダー内はまだ見てないのでピストンの抱き着き痕とか無いか心配ですが)

掃除やら他の部分の補修も並行してやってたので日が暮れるまでにキャブの組付けが間に合いませんでした。
電灯の無い青空ガレージなので日没までで作業終わらせないと結構大変なのです(笑)

なんとか無事に組付けも終わり、安定してアイドリングするようになったのでホッとしてますが、ブレーキ周りやリアサス、チェーンとスプロケットを筆頭に今日新たに見つかった劣化部分も出てきたので年内にナンバー取れる状態になると良いなぁ…。

Posted at 2020/10/03 22:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

想像の斜め上

Aliexpressがまたやらかしてくれました(笑)
提示された荷物の番号で追跡をしたら、なぜか沖縄の誰かの家に送られていますorz。

単なる番号の入力ミスなのか、それとも出荷先の住所と名前を間違えているのかは問い合わせ中ですが…。
これを笑って済ませられないと中華通販はやってられません。
Posted at 2020/10/02 15:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

インスタ蝿?

仕事で汐留イタリア街へ。
オシャレに聞こえてもあそこは東新橋だから基本オッサンの街やぞ(笑)

で、夜になるとWINS前の小さな広場周辺にバイクの団体さんとか車絡みで写真撮ったり動画回したりしてる人多いんですが、(みんカラユーザーさんでも多いと思います)
人が増えたせいなのか以前よりもマナーが悪い人もチラホラ。

車が来ているのに横断歩道のど真ん中にバイク止めて道を塞いで撮影しようとするハーレーとか、道路の真ん中に三脚立てて居座って撮ろうとする奴とか、いわゆる「名古屋止め」で角に車を止めた挙句に仲間と延々撮影しながら立ち話してるベンツとか、動画を回すためにリッターバイクで回転数上げ気味で通過していく団体とか…。

いやね、自分達の愛車の写真とか動画をカッコよく撮りたいとかは気持ちもわかるし、もちろん当人の自由なんですが、もう少し周りを見て行動して欲しいんですよねぇ。
あそこは基本オフィス街ですが、住人も少なからずいるんですよ。
マナーの悪いのが増えると悪目立ちしてしまって、節度を持って撮影したりしている人達や周辺の関係ない人たちまで迷惑をかけてしまうことになりかねません。

Posted at 2020/10/02 03:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ベルト、ウェイトローラー、スライドピースの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8363294/note.aspx
何シテル?   09/13 21:57
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation