• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

やらかした…。

フロントホイールはスポーク塗る前に先にタイヤ組んじゃおうかと仕事後に作業。
サクッと終わらせるつもりだったのですが、組む時にやらかしました(苦笑)

新品チューブに新品タイヤで足回りをリフレッシュと思ってたんですが、組む際にチューブを傷つけちゃったようです。
仕方ないので一旦チューブ抜いてパンク修理する羽目になってしまいました。
自転車に使った残りのゴムのりとパッチが手元にあったので助かりましたが、せっかくの新品チューブをいきなり傷物にしてしまってちょっとだけ凹んでます。
買い替えてもそんなに高くはない(たばこ一箱分位)んですが。


週末はスポーク塗ってFハブのゴムブッシュ交換とブレーキ周りのOHでとりあえず試運転できる所まで持っていきたいですが、まだナンバー取ってないのです。
というかまだ保安部品が一切ついてないんで公道も走れませんが(笑)
Posted at 2020/11/14 05:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:BS ブリザック
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:年1あるかないか

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 14:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月13日 イイね!

マスキング開始

日中にRホイールと並べてみた結果、F側もスポーク塗らないとバランス悪い感じ。
仕方ないのでRホイール同様にマスキング後ローバルαを筆塗できるように準備をしています。
リムの内側も確認しましたが錆はほとんど出ていなかったので、錆落としが非常に楽です。
といっても今週は色々と忙しいのでなかなか作業が進められませんが(泣)

Fホイールが付いたら次はハンドル周りの処理ですかね…。
Posted at 2020/11/13 04:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

ホイール到着。

K90用1.4インチリムのホイール到着。全てにおいて元のよりも状態が良いです(笑)
基本骨格は同一なので多分大丈夫だとは思うんですけどねぇ。
(実はフォーク径がK90が1mm太いのです)

スポークの錆も出てないのでそのまま使えるんですが、前後の見た目のバランスを考えると塗っておいた方が良いのかな?とも思ったり…。
日中で並べてみて違和感なかったらそのままタイヤ交換+ブレーキOH+オイルシール交換だけで組んでしまうかもしれません。

ただ、そんなときに限ってベアリングがダメだったりするかもしれませんが(笑)
(自分の経験だと不具合出るのはリアの方が多いですが)


メッキ落とししたライトケースもせっかく補修したので使ってやろうとは思いますが、ダイナモカバー同様にシルバーで塗るだけにするか、ケースをシルバー、ライトステーを黒にしてしまうか、ケースもステーも黒にするか、ケースを黒、ステーをタンクの色にあわせるかを悩み中(苦笑)
タンクの塗装もやり直ししたいんですよねぇ…。

パッと見は綺麗に見えるんですが、自家塗装のタンクでタンクマークのマスキング処理が甘すぎて気になり始めるとどうしてやろうか考えてしまいます。
ただそこまでやるとコスト的に厳しくなっちゃうのと不動のままの状態が長くなるのでどうしようかなと。
(ここだけはウレタン塗装しないとガソリンで色落ちするのでプロにお願いするかもですが)
Posted at 2020/11/11 01:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

心を鬼にして

1.20インチのリムで組むことも考えたのですが…。
極力ノーマルに近い形に戻すというテーマでやってるので妥協できずヤフオクで入札。

コレダスクランブラー用のFホイールは高いので、互換性があると思われるK90用の程度の良い物を入札中。
スクランブラーよりはタマ数もあるので値段も比較的安いのです。
多分競争相手はいないと思いますが…。

このホイール落とせたら、スポーク等ほとんど錆落としもほとんどしなくていいレベルっぽいので後の作業が楽になります♪
まぁ画像に出てない部分がダメのはよくあるヤフオクの闇ですが(笑)
Posted at 2020/11/08 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 5 6 7
8910 1112 13 14
15 1617 181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation