2021年08月05日
セレナは今週末まで修理中。
Fitの方はACリレー交換で様子見中。
今日は何と一か月前に買い替えたばかりの娘の部屋のエアコンが故障(泣)
ファンの駆動音がうるさいなぁとは思っていたのですが、夜が明けて気温が上がった後にいきなり動作停止でエラー表示。
温度の高い日中は全然動かせる状態でなく、夜になってもう一度リセットかけるとようやく冷える感じ。
ただ設定温度を最低の18℃にしてようやく部屋が冷える感じです。
多分明日の朝も同じように止まる気がしますが、今はとりあえず動いているのでとりあえず部屋冷やしてます。
先月から立て続けにエアコン故障が続いてるのですよ。
エアコンの神様の怒りでも買ったんでしょうかね(苦笑)
Posted at 2021/08/05 02:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月02日
次期プロジェクト候補筆頭のメガリ君の出物(難あり)がヤフオクに出てます(笑)
正直外装は下品過ぎて頭痛い状態ですが…。
状況的に締め切り日の時点で5万以下なら応札しますが、それ以上に上がるなら降りるつもりです。
バッテリー上がりの記載がありますが、1年近く放置されている様なので多分それ以外(燃料ポンプやスターターリレーなど)のトラブルも出てるんじゃないかと…中華だし(笑)
他にも候補をいくつか見繕ってますが、Monster900とかもちょっと惹かれてますけどねぇ。
少ない予算で買えそうなのだと過走行車or赤いマスターキーとキーコードカード紛失とかが多いみたいで。
あとECUとかメーター壊れるとイモビライザー関係で全とっかえになるとかで目ん玉飛び出るほど高いとか。(そもそもドゥカティはパーツ高いし)
やっぱりバイクは電子制御控えめな世代が良いなぁ。
乗り易さは電子制御進んだ世代の方が良いんでしょうけど、趣味の乗り物は少々癖がある方が弄り甲斐もあるってもんで(笑)
Posted at 2021/08/02 22:27:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日
コンプレッサー故障で盛大な音を出していたC25、ようやく修理に入ります。
クソ暑いこの時期に電装屋の作業都合で二週間待たされたんですが、明日はディーラー自体が休みなので実際の修理作業入りは火曜日以降になるとの事。
バラシて不良部品のみ交換らしいけど、最初に持ち込んだ時より異音そのものが大きくなってるので多分リビルトコンプレッサーへのASSY交換になるんじゃないのかな?と思ってますが。
多分保険屋からの指示なんでしょうねぇ(苦笑)
ようやく代車代わりに使ってたババFit生活から解放されましたが、こっちも不調が疑われるACリレーの納品待ち状態。
不安定なACから解放されればいいんですが…。
これでダメならこっちはディーラー丸投げ修理ですかねぇ。
俺のじゃないし(笑)
一時期は軽に買い替えなんて言ってたんですが、その辺は本人の気持ち次第なんで。
まぁ買い替えるならタノシイ車にして欲しいですなぁ…。(ちょっと悪巧み中)
Posted at 2021/08/02 00:11:23 | |
トラックバック(0) | 日記