• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

夏休みの宿題

後輩から小学生の子供の自由研究の工作が残っていて、工具貸してくれって連絡が。
都内の小学校は昔より休みが短い(区によって若干違いますが)ので、ちょっとかわいそうかな。

日頃から興味を持って色々作ってみたり弄ってみたりしてる子なら良いけど
最近はYoutubeとかの「作ってみた」系の動画見て、自分でいきなり作れると思っちゃう子も多いみたいですね。

ある程度失敗を含めた経験の蓄積が無いと難しいんですけどね、そういうのって。
失敗してもいい経験になるとは思うけど、週末で仕上げないと提出期限に間に合わないって事で作業に付き合わされるオトーちゃんも大変です(笑)
Posted at 2022/08/19 17:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

Fフォーク(ほぼ)完成。

っても、ダンパーロッド固定工具が行方不明で本締めができてないので、フォークオイル入れられないんですが(苦笑)
明日の仕事前にでも工具屋に寄って買ってきます…。

ボルトしっかり締めてから仮止めしてるトップキャップのOリング付けてオイル入れれば一応完成です。
ダストシールが糞なのは中華なので仕方ないですねぇ。

予算があればNSRフォークに12inchホイールにしたい所ですが、それにしちゃうとリアブレーキもディスクに変更になっちゃうんで余計にお金かかっちゃう(´;ω;`)
今回はできるだけ低予算でまともに走れる状態に戻すというのがテーマなんで、ぐっと我慢です。

ていうか、ボルト類、リアハブ、ステム、スイングアームの入れ替えで地味に金かかってる気がするのは多分気のせいでは無い(笑)
塗装した合わせホイールのボルトも外に置いていたらまた錆び始めてたので、武川製にしちゃおうかと思ったり…。
やっぱり中華製はこの辺の質がイマイチですねぇ。

Posted at 2022/08/18 02:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

新ステム到着♪

新しい(中古だけど)中華製ステムが届きました♪
実際のところ田中商会の新品とほとんど値段変わらなかったんですが、ステムシャフトのハンドルロック穴が開いているかがわからなかったので、穴がちゃんと確認できた中古を選びました。
目視確認の範囲ではシャフト曲がりも無さそうです。
まだバラして細かく確認できてないので油断はできませんが、多分大丈夫そうな気がします(笑)

おまけで付いてきたトップブリッジも元のトップブリッジより状態がイイのでこれも入れ替えです。
難点は中華製は錆が出やすいので、軽く磨いてからクリア吹いちゃうかもしれませんが。


先日塗ったアウターチューブの塗装もこの暑さのせいなのか、乾燥スピードが速い感じ。
触った感じもクリア層の柔らかさが落ち着いてきているようです。
予定よりも早くインナーチューブを組んじゃうかも(笑)
とはいえ車体側の腐食取りと磨き作業、ハンドルロックの交換が残ってるのでステムとフォークの車体への組付けはだいぶ先になりそうですが…。
Posted at 2022/08/17 06:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

ギリギリまで使い倒すスプレー(笑)

先日ホイール塗りに使って残っていた二液ウレタンスプレー。
限界まで試そうとどこまで持つのか試してました。
某スグレモン自動車用品のYoutubeで冷蔵庫で保存すると長持ちするなんてやってましたが、冷蔵庫に入れたら確実に怒られるのでこれは断念。
一応12時間以内に使い切るのがお約束なんですが、外放置で+48時間くらいは大丈夫な感じでした。

ただ噴霧の粒が大きくなった感じになるので錆落とししたメッキのボルト頭に錆止め代わりに塗る位にしか使えませんが…。
昨日まではギリギリ大丈夫だったのですが、今日やってみたら缶の中で完全に硬化が進行しちゃって使えなくなってました(笑)


強制夏休みも残り2日。
パチモンキーのアウターチューブの傷落としとオイルシール圧入、サフ吹きまでは終了。
多少手直しはしましたが、そもそもの作りが雑なので修正にも限界があります…。
分厚く塗られた塗料の下にあった鋳物部分の巣穴とかも多少修正しましたが、見えない部分は軽めの修正で抑えてます。
コレダの修理の時に残ってしまった塗料がまだ結構あるので余計な買い物しなくて助かってはいますが、クリアだけは買ってこないとなぁ…。
アウターチューブの塗りは台風過ぎて風が落ち着いたら考えます。
Posted at 2022/08/12 03:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

合うと思ったんだけどなぁ…。

準備していたフォークのダストシールのアウター径サイズが予想より微妙に大きくて凹んでます。
仕方ないので田中商会に中華製の奴をオーダーしましたが、物が届くのか心配です。
(別ルートで調達すると同じ物の納期が10月になってる)
どちらにしろ盆明けまでは在庫確認ができないのでどうなるかわかりませんが…。
ダメなら仕方ないのでミニモトJPで買うしかないんですがちょっぴり高い(笑)

強制夏休みも折り返しを過ぎたので、もう少し作業を進めたいんですけどねぇ。
風呂場で傷だらけのアウターチューブの研磨と足付け作業が終わったので、明日明後日でサフと下地修正までは終わらせたい気分。
13日は台風来るって言ってるし、同時進行で作業スペースも片づけておかないと嫁に怒られそうです(苦笑)
Posted at 2022/08/11 03:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 4 56
7 8 910 11 1213
141516 17 18 1920
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation