• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

車検対策の失敗@ワークスHA36S

車検対策の失敗@ワークスHA36S 先日の車検で、下記の改造がディーラー車検で不合格となりました。
 白色⇔淡黄色のフォグランプバルブ
 IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB

純正バルブを渡しましたが、持ち込み交換作業工賃の5000円強の余計な出費が発生し、残念でした。

メーカページなどで車検対応の記載があり、車検非対応とはまったく考えておらず、初回改造時からディーラーに相談することなく装着し続けていました。
これまで2回車検を通って来たのは、装着に気が付いてなかったからということでした。

今回は色切り替えのカチャカチャ動作を偶然行って気が付き、気付いたからには不合格ということでした。
一応、メーカページなどで車検対応の記載があることを主張し食い下がりましたが、ダメでした。

次回の車検から対策項目の一つに加える必要があります。

次の日の車検対策解除作業の時に、再装着しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/18 22:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コートテクトって違反?
RAICESさん

納車から始めての半年点検です。
Parallel-Worldさん

JB74 ジムニーシエラのフロント ...
ybxさん

この記事へのコメント

2024年1月20日 8:00
コメント失礼しますm(_ _)m
これは非常に参考になりました。
Dではダメなんですねー
大丈夫だと思っていました。
ちなみに
切り替えがダメってことですかね?(^_^;)
コメントへの返答
2024年1月20日 11:23
コメントありがとうございます。

フォグランプの色は白か淡黄色。
色はどちらかに固定でなければならない。

と言われたのですが、改めて説明書を見ると、車検大丈夫ではないのかなぁと思ってしまいます(^^;)。

下記は、装着しているIPFのバルブの、おそらく後継モデルの説明書のURLです。
https://www.ipf.co.jp/ipfEc/html/user_data/products/f5xdfl/F50D_55D_56D_FLB.pdf

プロフィール

「八千穂レイク氷上ドライブ体験@ワークスHA36S http://cvw.jp/b/3104411/47512554/
何シテル?   02/04 21:25
としぼー713です。アルトワークスに乗っています。よろしくお願いします。 イイね!していただける方、ありがとうございます。 家族の車がホンダのディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス あるとちゃん (スズキ アルトワークス)
休日、ドライブする程度のお付き合いです。 稀に、夜の山道に行くこともあります。
スバル インプレッサ WRX STI GDBD(じーでーびーでー) (スバル インプレッサ WRX STI)
前触れもなく、悲しい別れを余儀なくされた車です。
トヨタ スターレット ぐらんた (トヨタ スターレット)
初めて自分で所有した車です。 生活必需品でしたので、お金を蓄えて購入を待つ時間がありませ ...
ホンダ フリードハイブリッド 紋次郎 (ホンダ フリードハイブリッド)
4WDが必要になり乗り換えることにしました。 納車から2週間で1,000km近く走行し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation