• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼー713のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

フリードGB3の週末の改造がとても楽しみ!!

フリードGB3の週末の改造がとても楽しみ!!マフラーカッター?! なぜマフラーを交換しない??と思っていました。

しかし、Yahoo!ショッピングを見ていて、また下記のような紹介文にも行き当たり、欲しくなって買ってしまいました。
送料込みで 2,480 円 でした。

カーナリズムの記事です。
(マフラーカッターは、)手軽にドレスアップを楽しみ、騒音の迷惑もかけずに愛車のカスタマイズをリーズナブルに楽しめる素晴らしいパーツです。
ボディはあまり改造せずに、さりげなくテールエンドにこだわりのマフラーカッターが装着されているとオーナーの高い美意識が伝わってきます。

すーかすかで向こう側が丸見えです。
軽量ですが油断せず、脱落しないようにしっかり固定しようと思っています。


なお、ワークスHA36Sにはマフラー交換を考えています。
Posted at 2019/11/04 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

わずかな違い@ワークスHA36S

わずかな違い@ワークスHA36Sわずかな違いになりますが、スイッチの位置を変更しました。
パネルは外さなくてできますが、少しだけ面倒です。

・裏から手を突っ込んで、上下の2個の爪を押し、手前にスイッチを押し出す
・配線を外して、スイッチを取り外す
・移動先の穴越しに配線を再接続して、スイッチを押し込む

せっかくなので、雨の樹海をドライブしました。
ゆっくりが多かったからでしょうか、燃費がなかなか良かったです。
燃費:20.1 (km/l)
距離:86.7 (km)
Posted at 2019/10/14 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

初めてヒューズが飛びました@フリードGB3

初めてヒューズが飛びました@フリードGB3フリードGB3でもウインカー連動でシーケンシャルLEDを光らせたいと思い、シェアスタイルのウインカー専用品を購入しました。
しかし、バンパーを外さないで配置できる場所を探して仮配置してみましたが、しっくり来ないので別のものを考えています。

とりあえず、ウインカー線からのプラス電源の取り出しだけを先にしておこうと考え、今日は助手席側の作業を行いました。

配線コネクタで取り出したプラス線にテスト用のラインLEDのプラス線をつなぎ、ラインLEDのマイナス線をバッテリのマイナスにつなぎ、ハザードランプを点滅させ正しく配線できていることを確認しました。
しかし、しばらくゴソゴソしているうちにハザードが無反応になってしまいました。

ラインLEDのプラス線とマイナス線を十分に割かずにテストしていたため、それらが接触してしまったことが原因だと思われます。
知識では知っていたので、これがいわゆる「ショートしてヒューズが飛んだ」ということだろうと考え、半分は落ち着いていましたが、予備のヒューズを調達して来なければフリードは動かせない!?ということで半分は困りました。

説明書を調べ、飛んだヒューズは非常点滅表示灯(10A)だと狙いを定めました。
フットランプ工事のヒューズ電源取り出しで純正ヒューズを抜いており、それと容量が合致すれば!!という状況で、ラッキーな結果となりました(^^)。

ヒューズの狙いは正しく、交換して復旧しました。
これを機会に、初めてヒューズをしげしげと観察し、アマゾンのカートにヒューズを入れました(安いのでまとめ買い待ちです)。

最後に現在のフリードの状況です。
妻からの指令で、エンブレム左右の4本のLEDはスイッチオフが必要になりました。
車内への配線の引き込みは自信がないので、ボンネットの隙間から操作できる防水スイッチでオフにできるようにしました(長い1本は許容されたので、スイッチにはつないでいません)。
Posted at 2019/10/05 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

日常のできごと

撮影はどちらもガラケーです。

近くのジムに泳ぎに行く時に。


150kmぐらいグルっとドライブして立ち寄ったすき家のトイレで。
書けるように練習してみます。
Posted at 2019/09/21 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

アルトワークスHA36SのMTの4WD

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

軽くて加速が良いところがお気に入り。
速くなるよりは、乗って楽しくなる改造を色々とやっています。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 01:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「西~中央伊豆反時計回りドライブ@ワークスHA36S http://cvw.jp/b/3104411/48064741/
何シテル?   11/03 20:59
としぼー713です。アルトワークスに乗っています。よろしくお願いします。 イイね!していただける方、ありがとうございます。 家族の車がホンダのディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス あるとちゃん (スズキ アルトワークス)
休日、ドライブする程度のお付き合いです。 稀に、夜の山道に行くこともあります。
スバル インプレッサ WRX STI GDBD(じーでーびーでー) (スバル インプレッサ WRX STI)
前触れもなく、悲しい別れを余儀なくされた車です。
トヨタ スターレット ぐらんた (トヨタ スターレット)
初めて自分で所有した車です。 生活必需品でしたので、お金を蓄えて購入を待つ時間がありませ ...
ホンダ フリードハイブリッド 紋次郎 (ホンダ フリードハイブリッド)
4WDが必要になり乗り換えることにしました。 納車から2週間で1,000km近く走行し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation