• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

心不全(心臓🫀弁膜症?)からの生還

心不全(心臓🫀弁膜症?)からの生還 3月15日(土)午前、やっとスタッドレスタイヤを履いていた86のタイヤを純正タイヤに交換しました。

その後、『スーパー通勤快速号』のアイで出かけようとしたら、セルモーターは元気よく回るも、エンジンがかからず。😟
前日まで全く問題なかったのに何故?🤔
念の為、バッテリーを充電して、再チャレンジするも、結果は同じ。😧
電子制御式燃料噴射装置になる前のキャブレター式であれば、冬場の寒い時期にエンジンがかかりにくくなったり、プラグかぶりでかからなかったりした経験があるのですが、今時のエンジンでこんなことは初めてです。
仕方ないので、86で出かけました。

翌日試してみても駄目でした。😢
ロードサービスでディーラーに持ち込むにしても、我が家は出入り口が狭く、大きな積車では入れない。
軽量だったカプチーノであれば、自分一人で押して車庫から出して道路まで運ぶことも出来たと思うのですが、同じ軽自動車とはいえ、アイはカプチーノより220㎏も重たいので大変そう。
何時までも一人で悩んでいてもしょうがないので、20日の仕事帰りに近所のディーラーに相談に行きました。
相変わらず、三菱でも整備部門は忙しいらしく、直ぐには対応してもらえそうもないよう。

バッテリーに問題ないのに、エンジンが始動しない要因を訊ねたら、いわゆる「カーボン噛み」かも?とのこと。
「カーボン噛み」とは、エンジン内部のバルブとバルブシートの間にカーボン(ガソリンの燃えカスみたいなもの)の固まりが挟まって隙間ができ、圧縮が保てなくなることで始動不良(エンジンがかからなくなる)に陥る状態を言います。
アイではチョイ乗りが多いとはいえ、オイル管理には気を付けているし、直噴エンジンでもないのに、そんなことありえるのか?とも一瞬思いましたが、よく考えれば、昨年9月にPCVバルブが故障して、大量の白煙を放出したことがありました。
本来であれば、インテーク周りの清掃もするべきだったのですが、オイル交換はしたものの、放置したままであったため、その可能性も否定できない。
対応してくれたディーラーのサービスの人の話では、「カーボン噛み」の場合、アクセルを踏んで、セルモーターを回し続けて下さいとのこと。そんなことして、かえってプラグかぶりしないのか?とも少し思いましたが、ダメ元で翌日試してみることにしました。

翌日午後に、念のためバッテリーを充電しながら、セルモーターを回し人工呼吸開始。
一回目は駄目でしたが、二回目は一瞬エンジン始動しましたが、アイドリングが安定せず、直ぐにエンスト。
三回目にまたエンジン始動しましたが、アイドリング不安定ながら、徐々に安定してきました。
このまま走り出して出先で再発しても困るので、しばらく様子を見て大丈夫?そうだったので、近所でテストドライブ。国道23号知立バイパスで5,000回転まで回して煤払い。


燃料添加剤投入
其の足で、大手カー用品店に行き、燃料添加剤を購入し、その場で添加しました。





本当に、「カーボン噛み」が原因だったのかは不明ながら、何とか生還することができました。😄


生還後、ChatGPTやCopilot,GeminiのAIで、
「バッテリーやセルモーターに異常はないが、自動車のエンジンがかからない理由」について質問してみました。

ChatGPTの回答は

自動車のエンジンがかからない原因は、バッテリーやセルモーターに異常がない場合でも、いくつかの他の要因が考えられます。以下のような原因が考えられます:

1. 燃料供給の問題
燃料ポンプが故障していたり、燃料フィルターが詰まっている場合、エンジンに十分な燃料が供給されず、エンジンがかからないことがあります。
2.イグニッションシステムの問題
点火プラグやイグニッションコイルに問題があると、火花が飛ばず、エンジンがかからないことがあります。
3. エンジンセンサーの故障
クランクシャフトセンサーやカムシャフトセンサーなど、エンジンの回転を検知するセンサーが故障すると、エンジン制御ユニット(ECU)が正しいタイミングで点火や燃料噴射を行えなくなり、エンジンがかからない場合があります。
4. ECU(エンジン制御ユニット)の故障
ECUが正常に動作しない場合、エンジンの始動に必要な指示が送られなくなります。
5. スターター回路の不具合
セルモーターが正常でも、その回路に問題がある場合、エンジンが回らないことがあります。たとえば、スターターモーターへの電流供給が不足している場合です。
6. セキュリティシステムの問題
車両のセキュリティシステム(例えば、イモビライザー)が作動している場合、エンジンがかからないことがあります。鍵やリモコンの設定に問題がある場合があります。
7. エンジン内部の機械的な問題
バルブやピストン、タイミングベルトなどのエンジン内部の部品に故障があると、エンジンが回らなくなることがあります。

これらの原因をチェックすることで、エンジンがかからない理由を特定しやすくなります。車の診断機器を使ってエラーコードを確認することも有効です。


ワタクシは当初、燃料供給の問題?だと思っていたのですが、ディーラーのサービスマンは車を診ること無く、ピンポイントで「カーボン噛みかも?」と言われたのには驚きました。
みんカラのアイオーナー諸先輩の方々の整備手帳を拝見してても、「カーボン噛み」でエンジン始動出来なくなったなんて記事は見たこともなかったので全く予想もしてなかったのに、AIの診断にもなかった要因を指摘したのはお見事です。

正直言いますと、ディーラーの整備技術に疑問を持っていたのですが、案外名医だったのかも?😅


ブログ一覧 | My Car | クルマ
Posted at 2025/03/25 11:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンがかからない原因は?
えのもっすさん

CB93、電気系復活!
highmt_hideさん

ハイエースのエンジンかからず・・・
とびつりさん

レブル DCTトラブル 情報求む
tetsu24さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ 旧ニックネーム : 銀色S2000はーどとっぷ  30歳を過ぎた或る日、ドライビングスクールに参加したことが切っ掛けで、走りに目覚めてしまいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Traditional Japanese Garden Styles 
カテゴリ:My Web Site
2009/11/28 11:24:50
 
My Favorite Things 
カテゴリ:My Web Site
2007/08/08 15:38:09
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
『新・すーぱードライビングテクニック養成マシーン』 GRADE :GT TYPE ...
三菱 アイ 三菱 アイ
『スーパー通勤快速号』 型式 CBA-HA1W 2009(H21)年式 GRADE:T ...
BMW 3シリーズ クーペ 『黒い36くーぺ2号』 (BMW 3シリーズ クーペ)
『黒い36くーぺ2号』 '96年式の E36 328i Coupé '94年式の E3 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
『すーぱードライビングテクニック養成マシーン』 '99年式の初期型です。 タイヤ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation