• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

NTG4.5 SSD化のその後・・・・・

NTG4.5 SSD化のその後・・・・・ NTG4.5をSSD化して、次の日にエンジンを掛けたら、何と
『ドライブが利用できません』


ガン~

SSDを外して、再度取付けてエンジンを掛けてもナビ画面が出ません。

予備のSSDを入れてみると
昨日と同じで一回目はナビが表示しなくて、SSD取外して取付後はナビが表示します。昨日はここまでで、再度エンジンを掛けませんでした。

今回はよく見ると、ナビの時間が9時間遅れています。ナビの時間を調整して、近所を30分ドライブしました。エンジンを停止して、再度エンジンを掛けるとナビは表示します。
心配なので、2時間後に又、確認したところ正常に動作してました。

原因は何だか分からないけど良かった😀
時計が狂っているのが原因かな~
それとも、MSATAの相性が悪いのかな~

今、正常に動作してるので、最初のSSDは再度取付けて確認するのは止めました。取りあえず、この状態で様子を見ます。

ちなみに、最初に取付けたMSATAは新品で、今付いているのは、10年前のタブレットから外したMSATAです。

そうそう、IDEからSSD変えてもあまり早く成った感じはしません。検索、早く成
ったかも?
ブログ一覧 | W246 | クルマ
Posted at 2023/06/24 11:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングリモコン効かず。
rossorossoさん

検証ドライブ
ちゃむとさん

トリプルナビが完成したけれど・・
かっちぃさん

今日はのんびりとドライブ
陽色にゃんさん

SIドライブ異常?
イチロンロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 10:09 - 11:23、
12.12 Km 1 時間 14 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/17 11:24
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
101112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツのスピードセンサーをスキャンツールで診断してみた② (W204後期)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:41:31
ヤッター♥まっ黒計画完了😍暗黒車両に🤣🤣【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:38:50
PREXA parts P301040 ABSセンサー(スピードセンサー?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:34:44

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation