道の駅 神奈川編
◎1日目
走行距離:180km 走行時間:3時間57分
コース
★自宅~R16~圏央道入間IC~海老名JC~大井松田IC~道の駅 山北~道の駅 足柄・金太郎のふるさと~芦ノ湖~道の駅 箱根峠~十国峠レストハウス~南熱海 伊豆多賀温泉 浜辺の宿 長濱苑
◎2日目
走行距離:173km 素行時間:5時間19h分
コース
★南熱海 伊豆多賀温泉 浜辺の宿 長濱苑~フードストアあおき伊東店~ドライブイン 熱海プリン食堂~熱海ピーチライン~小田原西IC~大磯IC~道の駅 清川~道の駅 八王子滝山~R16~自宅
〇本日は富士山が綺麗です
〇道の駅 山北
〇芦ノ湖
コロナの影響でしょうか人があまり居ませんでした
〇道の駅 箱根峠
〇十国峠レストハウス
富士山に雲が掛かってしまいました。残念
小腹が空いたのでしらすコロッケと三島コロッケを食べました
R172の後ろが良いですね
◎本日の宿は密を避けるため部屋付き風呂と部屋食の宿にしました。
伊豆多賀温泉 浜辺の宿 長濱苑
熱海市下多賀1484の19
空いていれば何回でも入れる貸切風呂です。
貸切風呂からの景色です
初島が綺麗にみえました
夕食です
さんまの炊き込みごはんです
お酒もたくさん飲んでお腹いっぱいで20時半に就寝です。
朝食です
宿の近くに熱海プリンの店がありましたので買ってかえることにしました。その前に伊東付近に来たときはさんま寿司を買って帰るの定番なので、帰りとは逆方向ですがフードストアあおき伊東店に行って、さんま寿司をゲット
ドライブイン熱海プリン食堂
〇道の駅 清川
◎道の駅 全国制覇数 39/1180 全国達成率 3.3%
関東制覇数 33/125 関東達成率 26.4%(神奈川県、東京都コンプリート)
Posted at 2020/12/23 10:59:46 | |
トラックバック(0) |
SLK | 旅行/地域