☆1日目
・走行距離:313km
・走行時間:5時間47分
・走行コース
自宅~入間IC~海老名JCT~長泉沼津IC~長泉JCT~月ケ瀬IC~河津桜観光交流館~道の駅 開国下田みなと(昼食)~道の駅 下賀茂温泉 湯の華花~道の駅 花の三聖苑伊豆松崎~リブマックスリゾート城ケ崎海岸
☆2日目
・走行距離:141km
・走行時間:4時間48分
・走行コース
リブマックスリゾート城ケ崎海岸~R135~小田原西IC~厚木西IC~R129~R16~自宅
毎年恒例の河津桜ですが、今年はコロナ影響で桜まつりは中止でしたので行かないつもりでした。先週、ニュースで桜まつりは中止ですが、駐車場は開けるとのことでした。河津町の収入源は桜祭りの駐車場代みたいです。
急きょ行くことにしました。
途中のサービスエリアから今日は富士山が綺麗でした。
〇河津さくら
日曜日の朝9時10分到着、駐車場はガラガラです・
自宅から3時間で着きました。伊豆縦貫道が下田まで開通すればもっと早く着くことが出来ます。
検温チェックする場所が3ヶ所有って、見学している人は『検温OK』シールを貼っていました。
今年は原木が満開です。
今年の河津さくらは、山側が満開で海側が3分咲きでした。いつもの年と逆です。
〇道の駅 開国下田みなと
市場の食堂 金目亭 開国下田みなとで昼食です。
海鮮丼を注文。地元産の刺身がいっぱいです。刺身はとても美味しかったですが、シャリが粉っぽくていまいちでした。
〇道の駅 下賀茂温泉 湯の華花
桜まつりで駐車できませんでした。駐車場の出口付近でファザードを出して、速攻で、道の駅スタンプを押してきました。
次の道の駅に行くまでに景色が良いところがありました。
海の上の富士山です
〇道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
〇今日の宿泊地はリブマックスリゾート城ケ崎海岸です。昨年もここに泊まりました。
本日の夕食です
15時にチェックインして温泉に入って、夕食前にビール、焼酎をたくさん飲んしまいました。夕食にフルボトルの赤ワインを飲んでせいか21時には就寝です。
あまり早く寝たせいか2時に目が覚めてしまい温泉に入り、また寝て5時半に起床、また温泉に入りました。
朝食です
帰りは嵐ような天気でした。
今回の旅行で、道の駅を三ヶ所巡ったので
全国制覇数:93/1180
全国制覇率:7.8%
もう少しで100ヶ所達成です。頑張ります☺
Posted at 2021/02/16 22:32:54 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域