• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R172のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

国産名車プレミアムコレクション74,75号が届きました。

国産名車プレミアムコレクション74,75号が届きました。







★74号 MAZDA SAVANNA RX-7【SA22C】1978

alt


★75号 NISSAN Be-1【BK10】1987

alt






Posted at 2024/10/20 18:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年10月13日 イイね!

忍城址・行田市郷土博物館に行って来ました。

三連休何処に行っても混んでいるので、ドライブを兼ねて、忍城址・行田市郷土博物館に行って来ました。
家から出て直ぐに、R254が大渋滞です。迂回をして行田に向かいます。
久々にSLKをオープンにして走行です。爽やかな風が気持ち良かったです。
一時間チョットで駐車場に到着しましたが、満車です。行田市役所に車を駐車しました。






現在ある「忍城御三階櫓」は、明治時代に取り壊されたものを昭和63年に再建したもので、内部は郷土博物館の展示室の一部となっています。












関東7名城のひとつに数えられた忍城は、室町時代の文明年間に築城され、豊臣秀吉の関東平定の際には、石田三成の水攻めにも耐えた「浮き城」として知られています。この話は、映画「のぼうの城」のモデルとなりました。

現在は、続日本100名城のひとつにもなっています。


行田市郷土博物館も寄ってみました。入館料は、200円です。



中は、足袋の歴史や土器、行田市の歴史等の展示です。ここに入らないと、城の中には入れません。







夜は、ライトアップしているみたいです。



帰りに、川島町役場横のひまわり畑に寄ってみました。






Posted at 2024/10/14 09:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月05日 イイね!

「道の駅八千穂高原」に行って来ました。

「道の駅八千穂高原」に行って来ました。






2024年9月27日オープンした、長野県54 箇所目の「道の駅八千穂高原」に行って来ました。
「道の駅八千穂高原」は、長野県南佐久郡佐久穂町にある国道299号の道の駅です。
朝、9時に出発。東松山ICから高速に乗り、下仁田ICで降り、道の駅下仁田で休憩。




ここから、国道254で行きました。
渋滞も無く、2時間40分で到着。
流石、オープンしたばかりの道の駅です。駐車場は、満車です。
5分位で駐車できました。






レストランは、イートスペースが小さく、満員で食べるのを諦めました。
道の駅スタンプは、
八千穂高原ビジターセンター(観光案内所)に道の駅スタンプが有ります。




キャベツと海葡萄を買って、退散です。

道の駅制覇数=468/1210=38.6%


前から気に成っていた、こんにゃくパークに寄ってみました。
駐車場は、すんなり駐車できましたが、団体さんバスが5台も止まっていました。






こんにゃく大使のヒデちゃんです。




無料のこんにゃくバイキングで昼食です。



こんにゃくのかき揚げと焼きそばは美味しかったですが、こんにゃくはこんにゃくですね。土日は、ご飯と味噌汁が付くみたいです。ご飯も4割は、こんにゃくが入っています。

運玉神社



こんにゃくは強運の証?!
コンニャクイモはデリケートな植物です!
長年の経験と運まかせの栽培であったため、運が良くなければ収穫出来ない植物として、かつては、「運玉」と呼ばれていたそうです。


ここから帰路に就います。
高速も空いていたため、16時過ぎに帰宅。適度な日帰りドライブでした。
Posted at 2024/10/06 11:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「玉川温泉に行って来ました http://cvw.jp/b/3160080/48586470/
何シテル?   08/07 16:55
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ベンツのスピードセンサーをスキャンツールで診断してみた② (W204後期)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:41:31
ヤッター♥まっ黒計画完了😍暗黒車両に🤣🤣【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:38:50
PREXA parts P301040 ABSセンサー(スピードセンサー?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:34:44

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation